1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. パーソルクロステクノロジー株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 5日以上長期休暇あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

パーソルクロステクノロジー株式会社

【生産技術・スマートファクトリー◆年間休日124日◆働いて笑おう■年収~750万円】■愛知

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月24日

募集要項

仕事詳細
■AIやIoTのデジタル技術を活用し、工作機械や生産ラインをネットワーク接続し効率がよく、
 生産性の高い工場を目指し、本ポジションでは生産技術の知見を活かしていただき、
 スマートファクトリー化の促進、導入をお任せします! !

■【具体的内容】
・各種製造メーカーの製品開発の生産設備設計、ライン設計、工程設計等における
 スマートファクトリー化の促進
・各種製造メーカーの製品関発工程で仕様、設計内容確認、評価計画立案から実施、結果分析
・各種製造メーカーの製品関発工程で生産能力、生産計画を可視化し、最適な生産計画の提案

★プロジェクト例
・既存設備からデータを抽出するためのセンサー選定から方案立案
・センサーを使った生産設備の稼働状況の可視化
・処理されたデータをBIツールにて可視化、または因果分析
・AIを用いた生産効率の算出、また最適化の立案

★キャリアパス
実務経験をしっかり積んだ後、人と協業ロボットによるスマートファクトリーレベル3
領域を目指し、その後、コンサルタントとして工場IoT導入希望の企業への助言、
コンサルを行うキャリアパスをイメージ! !
職種
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
■県下顧客先

★受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・年収
4,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■勤務時間:9:00~18:00 (実働8時間 休憩60分 時間外労働有)
配属先でフレックスタイム制有・平均残業時間20h程度
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■福利厚生:確定拠出年金制度、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金
 社員持株制度、財形貯蓄制度、クラブ活動(クラブ活動支援制度)
総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度
■各種手当:通勤手当、時間外手当、出張手当、単身寮(寮費補助)
■教育制度:入社後当社研修施設にて技術研修を実施
(研修期間は経験により異なる、高スキルの方は研修が必要ない場合有)
配属後も各種勉強会や資格取得講座などを受講可能
階層別研修の実施
資格取得支援制度(260資格)e-learning研修(約70講座)
インセンティブ(資格取得時)CAN DO(年間100万円)
休日・休暇
■年間休日124日
完全週休2日制(土・日)祝祭日、GW休暇、夏季休暇、年末年始、夏季、慶弔休暇
年間有給休暇10日~20日(入社半年経過後の付与日数)有休消化率80%
求人更新日
2024年5月24日

求人の募集元企業

会社名
パーソルクロステクノロジー株式会社
設立日
1979年1
資本金
4億9500万円
事業内容
■東証プライム上場G
■本社:東京
■R&Dセンター:宇都宮、上尾、横浜、刈谷、名古屋、大阪
■オフィス:仙台、つくば、栃木、大宮、日野、浜松、豊田、
 栄、京滋、神戸、福岡
■グル−プ企業:13社
■事業内容
テクノロジーソリューション事業
自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボット設計・開発・実験請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣
準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

その他・PR

会社とは
■2023年1月1日
パーソルR&Dとパーソルテクノロジースタッフ
パーソルプロセス&テクノロジー社
パーソルプロフェッショナルアウトソーシング社が一緒になり
パーソルクロステクノロジー社となった
■今回の合併の意図や今後の取り組みなどについて
日本が抱える労働問題の根本に切り込む戦略と、働くすべての人への企業努力が見えてきたと ! !

応募方法

応募資格
■学歴不問

■【必要要件】
・生産技術経験がある方

■【歓迎要件】
・センサの知見がある方
・プログラムの学習経験がある方、もしくは学習意欲がある方
 Eラーニング受講もいただけます

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社テクノ経営総合研究所

弊社は「VPM」という独自の手法を用い、1980年の創業以来40年間に亘って
約4000事業所の生産性向上に貢献してきた経営コンサル ティング会社です。
弊社では、人材も重要な経営ソリューションの一つと考え、1996年から現在
まで約3000名の皆さんの就職・転職活動をご支援させて頂いております。

弊社の人材紹介・コンサルティングの特徴は転職者の立場に立って懇切・丁寧に
人材紹介・コンサルティングを実施します。
 A 求職者(転職者)の立場に立って、業務はスピーディに行います。
 B 転職後のフォローアップを大切にします。
 C 個人情報の守秘義務を厳守します。

転職に関する様々な悩み・ご相談、気軽にご連絡下さい。

株式会社テクノ経営総合研究所

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社テクノ経営総合研究所に登録されます。
その後、株式会社テクノ経営総合研究所からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月24日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:377万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ