1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 川崎市麻生区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護福祉士 >
  8. 社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム 金井原苑の転職・求人詳細
  • アルバイト
  • パート
  • 未経験者歓迎
  • 正社員登用あり
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 教育制度充実
  • 始業10時以降

社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム 金井原苑

【介護職員(日勤のみ)】時給1130円〜/未経験可/無資格可/社会保険完備/資格取得支援/セミナー参加費補助/社員登用あり/産休・育休制度実績あり/午後のみ勤務/通勤手当

社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム 金井原苑の求人情報-00

【介護職/パート/入浴介助】川崎市麻生区で働きませんか?ご入居者さまの入浴介護全般のお仕事をおませ致します!

なかよしの入居者さん。今日もスタッフの話を聞いて、優しい相づちを返してくれました。
一人ひとりのその人らしさを大切にしながら、親身に向き合い、チームで接します。
私たちの目指すものは、自分らしく暮らせる毎日を支えること。
大切にしているのは、笑顔、そして、相手への思いやりです。

かないばら苑にはいろいろなカタチで、人を支える、喜びのある仕事があります。
未経験の方でも、介護業界、介護の仕事に興味があるという方は一緒に働いてみませんか?

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月8日

募集要項

仕事詳細

ご入居者さまの入浴介護全般のお仕事になります。
生活フロアから入浴場への誘導や、お着替え、先体などをお願いします。

【具体的な業務内容】
●入浴介護全般
・移動介助
・移乗介助
・更衣介助
・洗体
●研修の実施・参加 など
職種
介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
アルバイト、パート
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
施設名:特別養護老人ホーム 金井原苑
郵便番号:215-0023
住所:神奈川県川崎市麻生区片平1430 
勤務時間
09:30~12:30
13:00~16:00
09:30~16:00 休憩1時間
上記のいずれかでシフト制
短時間パートやシフト固定パートも可
勤務日数及び就業時間は相談可
交通
■通勤手段
 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
■電車
 ①小田急多摩線 栗平駅 徒歩8分
■バス
 小田急バス 吾妻バス停 徒歩3分
■車
 駐車場有
給与・年収
■時給
 1,130円〜1,200円
待遇・福利厚生
試用期間あり3ヶ月(給与変動なし)
社会保険完備(勤務条件による)
休日・休暇
シフトによる
求人更新日
2024年6月8日

企業情報

会社名
社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム 金井原苑
(企業カナ名称:シャカイフクシホウジンイッコウカイ トクベツヨウゴロウジンホーム カナイバラエン)
本社所在地
本社:神奈川県川崎市麻生区片平1430
施設:神奈川県川崎市麻生区片平1430 
従業員数
190名
事業内容
看取りの経験が豊富な看護師などが、自宅に訪問して健康状態の観察、病状悪化の防止・回復、療養生活の相談・アドバイス、リハビリテーション、点滴・注射などの医療処置、痛みの軽減や服薬管理、緊急時の対応、主治医、ケアマネージャーなどとの連携を行います。最期まで住み慣れた家で暮らし続けるために在宅ケアの要となるサービスです。

リハビリテーションは、専門職として理学療法士や作業療法士が訪問し、楽しいリハビリをモットーに、飽きずに続けられるリハビリを行います。ご自宅の環境に合わせた入浴方法や移動方法などを一緒に考え、QOL(生活の質)が向上できるようお手伝いいたします。

一人ひとりがその人らしく最期の時まで過ごせるよう寄り添います。
  • 社会福祉法人一廣会 特別養護老人ホーム 金井原苑の求人情報-01

その他・PR

サービス形態
特別養護老人ホーム
勤務日数
シフトによる
給与備考
時給は業務経験により異なります
昇給
あり
年1回(7月)
前年度実績の1.8%
賞与
あり
年2回(※前年度実績の計0.7ヶ月分)
諸手当
通勤手当 上限30,000円
面接地
神奈川県川崎市麻生区片平1430 
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1~2回)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
採用人数
2名
応募資格
【必須条件】
・特になし(介護職員初任者研修は入職後1年以内に取得していただきます)

【歓迎する要件・スキル】
・介護職員基礎研修
・介護初任者研修終了者(ヘルパー2級)
・介護実務者研修終了者
・介護福祉士
・高齢者施設での就労経験

【求める人物像】
・高齢者・お年寄りが好きな方
・人を喜ばすのが好きな方
・人の役に立ちたい方

求人更新日:2024年6月8日

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:447万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ