1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. 株式会社チェンジホールディングスの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 急募求人
  • リモートワーク可

株式会社チェンジホールディングス

PoC開発エンジニア

株式会社チェンジホールディングスの求人情報-00

【事業開発/企画×エンジニア】東証一部上場グループ企業の主軸事業におけるエンジニアポジションです!!

【事業開発/企画×エンジニア】東証一部上場グループ企業の主軸事業におけるエンジニアポジションです!!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
主にクライアントの新事業や新サービスの開発~企画にコンサルタントとして携わり、PoC 開発や自社プロダクトの開発に携わっていただくポジションです!これまでのご経験やご興味のある領域から、実際に触れていただく業務をご相談していきたいと考えています。
 
(業務例)
・自社新規サービス/プロダクトの企画・開発
日本のDXを推進する新規BtoBサービスをエンジニア発信で企画~開発まで担当いただきます。
・受託開発
クライアントである鉄道、建設、金融、官公庁等の大手企業様向けのPoC開発を担当いただきます。直近ではChatGPT APIを使ったWebサービスの開発(Cognitive Search等)、ビーコンを使った勤怠管理アプリの開発、AWS/Azure/GCPを使ったWebサービスの構築等がございます。
・クラウドサービス構築・運用・保守
自社クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)のインフラ構築・運用・保守を担当いただきます。

受託開発については自社内での業務となるため、相手先常駐などは発生いたしません。様々なプロジェクトに触れることができることも大きな特徴ですが、自社サービス/プロダクト開発にもぜひチャレンジいただきたいと考えております。

【参画後の動き】
ご自身の得意領域/興味領域によって参画いただくプロジェクトを検討します。直近では機械学習/AI、IoT、アプリ/Webサービス案件が多くございます。
まずは既存の開発プロジェクトにご参画いただきますが、参画プロジェクトと並行して新規企画~開発を進めていただくなどの動き方も期待しております。
プロジェクトは2~4ヶ月程度の期間のものが多く、様々な領域に触れていただくことが可能です。

経験年数などに応じて既存メンバーのサポートから携わっていただき、技術習得/向上をしていただきながら実プロジェクトの開発へステップアップしていくなど、入社後に経験を積んでいただく環境もご用意しております。
職種
Web・オープン系プログラマ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
9:00〜18:00
交通
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩約1分
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 徒歩約9分
都営地下鉄三田線「御成門」駅 徒歩約9分
給与・年収
330万円〜600万円
モデル年収
年俸制
※毎月12分割した金額を支給。毎月月末締め、当月25日支払。
※年俸には固定残業代(月40時間分)を含みます。40時間を超過した残業代は1分単位で実費支給します。

年俸は経験と能力を考慮の上、決定いたします。
試用期間3ヶ月間。この間の給与・待遇等に変わりはありません。
待遇・福利厚生
※休憩1時間/所定労働8時間
※試用期間満了後、職務内容、職務遂行状況等に基づき必要と認める場合はフレックスタイム制を適用(コアタイム:10:00~16:00/標準労働時間:8時間)

【福利厚生】
・交通費全額支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・業務用PC、スマホ貸与
・自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー等)
・電子書籍購入支援補助(月額3,000円/税込)
・団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担
・健康診断/人間ドック、インフルエンザ予防接種補助
・選択制従業員持株会
・選択制確定拠出年金(401K)
休日・休暇
・土日祝(完全週休2日制)
・夏季休暇(条件を満たす場合7/1~9月末の間に取得可能な休暇を3日付与)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・年次有給休暇
・特別有給休暇(在社年数に応じた有給日数と社会人年数に応じた有給日数に差異がある場合、特別有給休暇として付与)
企業の特徴
上場
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社チェンジホールディングス
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階
設立日
2003年04月
資本金
2億2306万円
代表者
福留 大士
従業員数
66人
平均年齢
34歳
URL
https://www.green-japan.com/company/2014
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
当社は、「NEW-ITトランスフォーメーション」事業を展開しています。AI 、音声インターネット、モビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの新しいテクノロジーを活用し、日本企業や官公庁の業務オペレーションやビジネスモデルを変革するサービスを提供しています。



<サービスライン>

■モバイル活用とセンサーなどを用いた自動データ収集の仕組み構築・運用

■クラウドや仮想化技術などを用いたITインフラの刷新及びセキュリティルールの設定・モニタリング

■IoTを活用したオペレーション・ビジネスモデルの再構築及びビッグデータの解析・活用

■IT事業者のNEW-IT化支援及びNEW-ITを実現する人材のための次世代型学習プログラムの提供
  • 株式会社チェンジホールディングスの求人情報-01

  • 株式会社チェンジホールディングスの求人情報-02

  • 株式会社チェンジホールディングスの求人情報-03

その他・PR

在宅勤務について
チームで設定した出社日(週2日目安)以外は出社/在宅を選択できるハイブリッド勤務制

応募方法

選考プロセス
書類選考
一次面接(配属想定チームのチームリーダー)
二次面接(事業責任者 ※役員)
最終面接(代表)

※一次面接終了後~最終面接前までにリファレンスチェックを実施いたします。
※選考フローは変更となる場合がございます。
採用人数
1
応募資格
【必須スキル・経験】
以下いずれかのご経験(1年以上目安)
・AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ構築経験
・ネットワーク・セキュリティの知識・経験
・IoTの経験(Raspberry Pi、Arduino等)
・AI・機械学習の知識・経験(Python、JavaScript等)
・フレームワーク開発の経験(Django、Laravel等)
・データベース(MySQL、Redis等)

【歓迎スキル・経験】
・AIエンジニア/機械学習エンジニアの実務経験
・PoC開発エンジニア経験
・フルスタックエンジニア経験
・Web/DBサーバ構築のご経験
・アプリ開発のご経験

【求める人物像】
・新しい技術に興味を持ち、積極的に学びながら開発に取り組める方
・顧客の想いや課題をしっかり汲み取り、“カタチ”にすることに前向きな方
・問題解決に対して主体的で、自ら考えて行動できる方
・チームワークを重視し、他のメンバーと協力してプロジェクトを進められる方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月28日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:489万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ