1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 熊本県 >
  4. 菊池郡菊陽町 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 建築・施工・設備工事系その他 >
  8. JAGフィールド株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

JAGフィールド株式会社

正社員/建設エンジニア◆23既卒・第二新卒活躍!国家資格取得も目指せる!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
★SDGS達成に直結する業界で活躍しませんか!

インフラ・環境・エネルギーに関わる建設業界は、SDGsに直結する業界。人がいる限り、建設需要は尽きることがなく、安定業界でもあります。

街づくりに貢献したいという思いがあれば、未経験の方も大歓迎です!

文系出身の先輩も多数活躍中です!


【具体的なお仕事】
◎プロジェクト進捗状況の確認

◎現場の写真撮影

◎日程の打ち合わせ

◎スタッフのスケジュール管理

◎書類作成

◎ファイリング
など

入社後は、社会人マナーや名刺の渡し方などイチから丁寧に教えますのでご安心ください。


【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙/プロジェクトによって異なる
職種
建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
熊本県
勤務地(住所)
熊本県菊池郡菊陽町
※JAGフィールドと雇用契約を結び、雇用形態は正社員となります。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
※プロジェクト先により異なります
給与・年収
月給 260140円 ~ 304460円 (※想定年収 3200000円 ~ )
※固定残業代(20h相当分)33,700円~39,460円を含む
※超過分100%支給
待遇・福利厚生
◆昇給(選考/雇用条件による)

◆賞与(選考/雇用条件による)

◆社会保険完備

◆残業手当

◆休日出勤手当

◆家族手当

◆社宅制度

◆別居赴任手当

◆資格手当

◆資格取得支援<総合資格学院・日建学院>

◆給与仮払い制度

◆技術者紹介特典

◆福利厚生倶楽部(飲食店・娯楽施設・ホテル等の割引特典等)
※eラーニング【300コース以上】

※健康増進支援【フィットネスクラブ・レジャー施設など】

※育児補助制度【育児相談・家事代行サービス】

※介護補助制度【介護グッズ購入補助】

◆CAD講習(Revit・Archi・Tfas 等)
※グラフィソフト社認定トレーナー在籍
※ATC (オートデスク社認定トレーニングセンター)

◆テイクオフ研修(座学・ビジネスマナー)
※現役エンジニア・施工管理技士による初心者研修

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※プロジェクトによって異なる
休日・休暇
週休2日制
◆(土・日)
※プロジェクト先によって異なります。

◆祝日

◆GW休暇

◆夏季休暇

◆年末年始休暇

◆有給休暇

◆慶弔休暇

◆産前産後休業(取得実績あり)

◆育児休業(取得実績あり)
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
JAGフィールド株式会社
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅南1−24−30名古屋三井ビルディング本館15F
事業内容
転職エージェント・技術者派遣・設計受託<BIM・VR>

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

建築・施工・設備工事系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:345万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ