1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市緑区 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. メカトロ・制御設計・開発 >
  8. 株式会社コスモテックの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎

株式会社コスモテック

機械設計(経験者)

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月8日

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
産業機械・プレス機械に関する機械設計業務
機構設計や現物からのスケッチ・図面作成等
既存機械、部品の改造及び改良設計を行い、部品選定(含むオリジナル部品製作を行うための図面づくり)を実施いただきます。
※CADや応力計算ソフトを使います。
機械エンジニアの技術的(学術面)なサポートも同時に行っていただきます。プレス機械の構造変更やメーカー設計の構造解析等も担っていただき、時には材料レベルから変更をする設計もしてもらいます。

【やりがい】
メーカーの設計ミスや生産環境が変わったため構造変更をしなくてはいけない等の時に頼りにされます。自分が作ったオリジナルの構造がそのまま生産機械に使われますのですぐに結果がわかります。
またメーカーの設計と違い、お客様と直接やり取りもできることから様々な技術要素を取り入れることもできます。
またメーカーでは自社製品及び実績のある製品しか使えないが弊社ではいい部品等をしがらみなく使えるので設計の自由度が高い。

【一日の流れ】
08:00~10:00 既存機械の図面確認
10:00~12:00 現物スケッチと確認
13:00~14:00 不具合原因解析
14:00~15:00 構造解析と改造素案作成
15:00~17:00 改造図面製作
※本来設計は1日で終了する業務がないためあくまで簡単な改造をするケースにて

【その他】
タイの現地法人向けにもリモートや時には出張して設計支援を行います。

【注意】
日本語での資料作成や顧客説明が必要なためご応募にあたって日本語能力はビジネスレベル(読む・書く・聞く)の語学力が必須です。技術資料の製作・確認・説明を日本語で実施できない方はご応募できません。
職種
メカトロ・制御設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
コスモテック 本社
愛知県名古屋市緑区野末町1501(最寄駅:JR共和駅)
共和駅下車徒歩14分
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
時間外あり月平均10時間程度
残業代は100%支給します。休日はトヨタカレンダーに準ずる
交通
国道23号線 有松インターから車で1分
給与・年収
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 4200000円 ~ 7000000円)
試用期間3ケ月労働条件変更なし
待遇・福利厚生
◇ 各種社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
◇ 退職金制度
◇ 各種手当 残業(残業代全額支給)、技能、職務(別途社内規定に従って支給)
◇ 出張手当
◇ 交通費支給 お車での通勤の場合は距離に応じて計算の上支給致します。(上限25,000円)
◇ 昇給年1回(毎年4月)
◇ 賞与年2回(7月,12月 2020年実績4.0ヵ月)
◇ 社員旅行 年1回研修旅行(国内・外) 親睦会
◇ 社員及び家族が利用可能な会員制リゾート
◇ 資格取得費用会社全額負担
◇ 制服無償貸与
◇ U・Iターン支援あり(首都圏からの就職者は条件を満たせば最大100万円支給)
◇ 車・バイク・自転車通勤可
◇ 駐車場・駐輪場あり
◇ 中途社員比率7割以上
◇ 転勤なし
◇ 創業34年
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 定期的な換気
◇ 消毒液設置
◇ 毎日朝・夕の体温チェックと記録
◇ 全社員へのマスク義務付け
休日・休暇
週休2日制 日・月曜日
◇ GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年6月8日

企業情報

会社名
株式会社コスモテック
本社所在地
愛知県名古屋市緑区野末町1501
事業内容
自動車産業で必ず使われている重要設備 プレス機械
弊社は日本の製造業の発展を支えるためお客様のプレス機械の安定生産を支援します。

一般の方にはなじみのないプレス機械ですが、数トンから数千トンの加工能力をもち自動車の小物部品からフレームの生産をする際に使われている産業機械です。

愛知県のトヨタグループ様を中心にサービスを提供しており大手上場企業からはメーカーよりも優先に相談を受けるくらいの技術力と知識や経験を武器に30年以上サービスを提供してきました。
弊社しか持っていない技術もあるため、時には東北、九州地方、海外までサービス提供をすることもございます。

様々なメーカーのプレス機械に対応し、メーカーではできない修理や改造等を行っています。最近では自社開発のIoTサービスも開始しており、従来の修理業とは違ったビジネス展開もしております。

その他・PR

募集人数・募集背景
1名増員です。現在の設計担当者から知識・技術の引継ぎを行いながら業務に入ってもらうため。

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
大卒以上
機械設計実務経験ある方
準中型自動車免許(AT不可)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月8日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

メカトロ・制御設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:484万円です。男女比は男性・89%:女性・11%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ