1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 大阪市北区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 建築施工管理 >
  8. 株式会社 セイコービジネスコンサルティングの転職・求人詳細
  • 契約社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 正社員登用あり
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社 セイコービジネスコンサルティング

【年齢不問】建築施工図|月30万円以上(残業別途)|年休125日以上|自分の定年は自分で決める!

株式会社 セイコービジネスコンサルティングの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
建築工事に伴う施工図作成業務を担当していただきます。

【こんな方、大歓迎です!!】
◆長年、施工管理業務を行いながら施工図も触ってきたけど、、、そろそろ現場に出るのがしんどくなってきたな、、、
◆少しブランクがあるけど、改めて建設業界に戻ろうかな、、、
◆今の会社では定年になるけど、まだまだバリバリ働きたい、、、

当社では、その人の経験やご要望に沿った、様々なプロジェクトが多数ございます!
気になること、ご要望など、何でも当社に仰ってください!!
職種
建築施工管理
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府大阪市北区
※各地の建設プロジェクト先にて常駐勤務して頂きます。
※配属先はご希望に応じて決定します。
※転勤なし。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日(休憩1時間)
給与・年収
月給 300000円 ~ 400000円 (※想定年収 3600000円 ~ 4800000円)
※能力や経験などを考慮して決定します。
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
モデル年収
6,400,000円 / 入社5年目・67歳/経験者入社
7,000,000円 / 入社3年目・58歳/経験者入社
5,500,000円 / 入社2年目・33歳/経験者入社
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ★2年目以降は随時昇給します!
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■休日出勤手当
■各種資格取得支援制度あり(試験費用などの支給制度)
■家賃補助制度あり(規定により最大全額を支給します)
■帰省手当(社内規定あり)
■e-Learning無料受講制度あり
■健康診断あり
■紹介キャンペーン制度あり
休日・休暇
完全週休2日制
≪年間休日125日以上≫
■(土日)
■祝日
■ゴールデンウィーク休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休制度あり
求人更新日
2024年4月25日

企業情報

会社名
株式会社 セイコービジネスコンサルティング
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1大阪駅前第1ビル 5F
事業内容
建設業・製造業に特化したアウトソーシング事業

その他・PR

募集人数・募集背景
関西圏での建設需要増加に伴い、急務で増員を行います!
これからも関西エリアでの需要増加が見込まれておりますので、年齢に問わず、新たに当社の一員となって頂ける方を募集致します。

応募方法

応募資格
経験者のみ募集
【必須経験】
CADを使用して建築施工図の作成やチェック・修正のご経験がある方
【歓迎】
建築施工管理技士(補)をお持ちの方
建築士資格をお持ちの方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:370万円です。男女比は男性・64%:女性・36%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ