1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 青森県 >
  4. 八戸市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. 倉庫管理・作業 >
  8. 物流プロの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 上場企業

物流プロ

【八戸】配送管理拠点長候補/配車・労務管理マネジメント

物流プロの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
配送のスケジュールに沿ったトラックの手配、運行指示、請求書の作成
(PC入力有。フォーマット利用)など、配車に関する業務を中心に下記業務をお任せします。
管理職として入社し、次期拠点長(所長)を担って頂ける方を特に歓迎します!

<主な仕事内容>
・トラックの運行管理、車両設備管理
  自車・傭車トラックの配車業務
  自車トラック点検・修理依頼、施設整備

・勤怠・労務管理
  ドライバー、倉庫スタッフ、事務スタッフの労務管理・勤怠管理

・顧客管理
  顧客からの電話メール等お問い合わせ対応、請求書作成、月末処理
職種
倉庫管理・作業
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
青森県
勤務地(住所)
八戸F1R営業所
青森県八戸市八太郎(最寄駅:陸奧市川)
入社後当面は八戸営業所での勤務となり異動・転勤はありませんが
管理職への昇進に向けた異動・転勤の可能性があります。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
残業は月平均20時間~30時間程度
※業務内容により早出・遅出あり
交通
マイカー、バイク通勤可
無料駐車場、ガソリン代実費支給

青い森鉄道「陸奧市川駅」車10分
八戸自動車道「八戸北IC」車15分
給与・年収
月給 200000円 ~ 400000円 (※想定年収 3000000円 ~ 5800000円)
賞与:年2回(7月・12月)
2022年度実績=年間50~70万円
モデル年収
3,500,000円 / 入社1年目・22歳~45歳(配送管理経験5年以上10年未満)からの採用
4,500,000円 / 入社1年目・22歳~45歳(配送管理経験5年以上、貨物運行管理者の有資格)からの採用
5,800,000円 / 入社1年目・22歳~45歳(配送拠点長経験5年以上、貨物運行管理者の有資格)からの採用
待遇・福利厚生
※入社後数年は初任地での勤務にありますが、同社各拠点の増員や拠点新設などの状況により、転勤が発生する可能性があります。
※転勤の場合は借上社宅、単身赴任手当、帰省手当などがあります。
※採用、入社時に転居を伴う場合は移転費用の補助など配慮します。

■年次有給休暇、特別休暇
■昇給年1回、賞与年2回
■交通費全額支給 /上限なし
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当、休日手当、職能手当
■借上社宅、家族手当(世帯主の方のみ)、単身赴任手当、帰省手当
■退職金制度 、再雇用制度
■財形貯蓄制度 、共済会制度
■社員持株会
■グループ保険
■従業員給油サービス
■保養所あり
■制服貸与
■資格取得支援制度
■制服貸与
■慶弔見舞金制度
■労働組合
休日・休暇
週休2日制
休日:月9日の休日指定
年間休日108日
年次有給休暇・特別休暇・その他
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
物流プロ
本社所在地
東京都新宿区西新宿8丁目17−1新宿グランドタワー
事業内容
ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。
  • 物流プロの求人情報-01

  • 物流プロの求人情報-02

  • 物流プロの求人情報-03

  • 物流プロの求人情報-04

  • 物流プロの求人情報-05

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
【応募に必須の条件】
普通自動車免許※業務上の運転はありません

【選考で優遇される要件】
貨物運送業での経験(現場作業管理、配送、事務など職種不問) 
配車管理業務の経験
貨物の運行管理者の資格保有
危険物乙種4類の資格保有
拠点長(センター長)など管理職経験

【募集背景】
1名募集、次期センター長育成を考慮しての募集
※経験評価によっては管理職スタートも可能

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

倉庫管理・作業の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:414万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ