1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 金融・不動産 >
  6. 不動産系 >
  7. 用地仕入 >
  8. 株式会社K-ブランドオフの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人

株式会社K-ブランドオフ

店舗開発(直営店舗・FC店舗)

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
■リテールビジネスを拡大させるエンジンとなる直営店新規出店、FC店新規出店、再契約締結交渉
■売上に貢献できる既存店のリニューアル(移転・拡大)
■計画立案/上申/交渉/契約業務
・場所や規模などによる出店基準決め、店舗P/Lシミュレーション
■新規出店
・出店戦略立案・上申/現地視察・調査/デベロッパー交渉/契約締結業務
・オープン準備に関わる社内調整(書類提出、その他手続き)
■契約期中対応
・2年毎の契約内容見直しの対応(AM)/売上不調店舗の退店・条件変更・移転の立案/上申/デベロッパー交渉/契約変更業務
■契約満了店舗
・移転リニューアル・継続・退店の計画立案/上申/デベロッパー交渉/契約更新締結業務

加速する店舗出店に最前線で携われるポジションです。
組織を拡大させる実感を味わいながら、ご経験を活かしてご活躍ください。
職種
用地仕入
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都千代田区鍛冶町1丁目9−16 丸石第2ビル4F(最寄駅:JR神田駅)
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・10時00分~19時00分
・9時00分~18時00分
給与・年収
月給 400000円 ~  (※想定年収 5500000円 ~ )
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
■福利厚生
・昇給年1回(4月)、
・賞与年2回(7月、12月)
・決算賞与(6月)
・退職金制度
・社員持株制度
※賞与支給は業績による
■教育制度
・OJT
・OFF-JT
■その他
・社員割引制度
・表彰制度
・当社アワード
休日・休暇
年間休日108日
・有給休暇
・慶弔休暇
・代休制度あり
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
株式会社K-ブランドオフ
本社所在地
石川県金沢市新神田2-5-17
事業内容
◇海外ブランドのバッグ・時計ならびに宝石・貴金属・衣料の小売・買取・卸売事業・FC事業

◇上記商品のweb通信販売事業、上記商品のオークション事業、質業

※東京都公安委員会許可 第301061906960号

その他・PR

募集人数・募集背景
【募集背景】
2024年末までに約100店舗のFC展開を目標に出店を進めています。
組織拡大期である今、出店目標を達成させるべく増員募集を行います。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
■リテール業界における店舗開発業務経験を5年以上
■賃貸借契約業務経験をお持ちの方
■東京起点に全国出張可能な方
■SC、駅ビルへの店舗開発経験が5年以上ある方
■プレイングマネージャーとして、自ら交渉・折衝される方
■アパレル、物販の経験がある方
■報連相能力

【歓迎(WANT)】
■商圏分析の知見や興味がある方
■宅地建物取引士資格をお持ちの方尚可
■マルチタスク管理能力が高い方
■戦略的思考をお持ちの方
■円滑なコミュニケーションが取れる方
■ポジティブで前向きに業務へ取り組める方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

用地仕入の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなファッション・服飾雑貨業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ファッション・服飾雑貨業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:378万円です。男女比は男性・52%:女性・48%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ファッション・服飾雑貨業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ