1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. マーケティング >
  7. SB C&S株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「SBヒューマンキャピタル株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人

SB C&S株式会社

<ICT>バイヤー/MD/販売推進(セキュリティ商材)

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年12月29日

募集要項

仕事詳細
まずはスキル・ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。
<仕入>
・ネットワークセキュリティ製品の仕入、販売推進
・取扱製品拡販のための企画、販売推進
・ソフトウェア製品の新規取扱製品の企画、販売推進
・社内問い合わせに対する対応 <マーケティング>
・パートナーに向けたマーケティング企画(Web、セミナー等情報配信)運用
・販売店向けチャネルマーケティング企画、運用
職種
マーケティング
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都港区海岸一丁目
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■給与
459-650万円
■給与補足
・月給:270,000円~ 基本給:270,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■就業時間
09:00 ~ 17:45
■就業時間補足
所定労働時間 :7時間45分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※勤務間インターバル制度 ※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
休日・休暇
完全週休2日制(年間休日123日/2022年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
求人更新日
2023年12月29日

求人の募集元企業

会社名
SB C&S株式会社
設立日
2014年4月
資本金
50000万円
事業内容
IT関連製品の製造・流通・販売、IT関連サービスの提供
・ICTディストリビューション事業
・ソフトバンクセレクション事業
・WEBサービス事業
・購買支援事業

応募方法

応募資格
◆必須
・Microsoft Office基本操作
・IT業界での法人営業/バイヤー/MDのいずれかのご経験
・英語スキル(翻訳サイトなどを使いながら抵抗感なく対応できる範囲)
◆尚可
・ネットワークセキュリティ製品に関する知識や経験がある
・英語スキル(ビジネス会話・交渉が可能なレベル)
【希望経験企業】 IT関連企業及び卸し商社あるいはシステムインテグレータなど

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

SBヒューマンキャピタル株式会社

ソフトバンクグループの強みを活かした人材領域におけるインターネットサービスを展開しております。

人材紹介事業においては、
■IT、インターネット、クリエイティブ業界
■建築・不動産業界
■介護・医療業界
■アスリート関連業界
などの幅広い業界に対して、ソフトバンクグループの幅広いつながりを活かし、
大手・上場企業はもちろん、成長力著しいベンチャー企業など多数の案件を保有、ご紹介しています。

アドバイザーが直接企業とコンタクトを取り、募集の詳細や会社の雰囲気などを把握した上でアドバイス、サポートを実施。
内定、ご入社まで、キメ細かいフォローを行っております。

SBヒューマンキャピタル株式会社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「SBヒューマンキャピタル株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、SBヒューマンキャピタル株式会社に登録されます。
その後、SBヒューマンキャピタル株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年12月29日

マーケティングの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:502万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が55%・就業中の人が45%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ