1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. つくば市 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. システムエンジニア系その他 >
  8. 株式会社インテグラルの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

株式会社インテグラル

ITエンジニア(WEB系社内基幹システム)研修有・資格取得支援制度・緑豊かなオフィス

株式会社インテグラルの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
WEB系社内基幹システム、自社内の各種システムや製品(温湿度計測機器及びシステム、耐震性能評価機器及びシステム)の企画、設計、開発、運用等。
職種
システムエンジニア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県つくば市学園南2-7(最寄駅:研究学園駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
勤務時間
09:00 ~ 17:30(固定時間制)
実働時間:7.5時間/日
交通
つくばエクスプレス研究学園駅徒歩4分
給与・年収
月給 250000円 ~ 500000円 (※想定年収 4500000円 ~ 8500000円)
※想定年収および年収例は、「基本給+時間外手当(月平均30h程度)+賞与」を合計した額です。
※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の雇用条件の変更はありません。
モデル年収
5,700,000円 / 入社7年目・20代後半
6,800,000円 / 入社12年目・30代前半
7,500,000円 / 入社17年目・30代後半
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社インテグラル
本社所在地
茨城県つくば市学園南2-7
事業内容
「建築 × IT」の分野を主軸に、さまざまな先進的ソリューションを提供しています。

・建設業向けパッケージソフト「住宅性能診断士ホームズ君」シリーズの開発・販売
・「ホームズ君.com」サイトの企画・運営
・「学ぼう!ホームズ君」サイトの企画・運営
・システムインテグレーション事業
・システム開発
・オープンソースソフトウェア開発
・建築CADシステム開発
・インターネット総合コンサルティング事業
・ウェブ関連システム開発
・ウェブサイト構築・運営・保守
・ウェブコンテンツや動画の企画・制作
  • 株式会社インテグラルの求人情報-01

  • 株式会社インテグラルの求人情報-02

  • 株式会社インテグラルの求人情報-03

  • 株式会社インテグラルの求人情報-04

  • 株式会社インテグラルの求人情報-05

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
<必須スキル・経験>
・PHP,Perl,Ruby,Python,JavaScript等Web向けシステムの開発経験、あるいは習得意欲があること
・MySQL,Microsoft SQL Server等の開発経験、あるいは習得意欲があること

<さらに歓迎するスキル・経験等>
・DBと連携したシステムの開発経験(MySQL,Microsoft SQL Server,)
・サーバの運用・保守に関する知識・業務経験
・木造建築、環境建築や脱炭素社会への関心

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

システムエンジニア系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ