1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 墨田区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. ビル・設備管理 >
  8. 三栄管財株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり

三栄管財株式会社

☆未経験歓迎!女性活躍中!点検の補助からスタート!|社会の需要が高い将来性のある仕事です!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
空調自動制御設備の点検スタッフ
<業務内容>
■ビル空調自動制御設備の点検
■修理・メンテナンス業務・提案
■報告書の作成・提出

学校・オフィスビル・商業施設・官公庁等に設置されている冷暖房設備機器などの、センサーやコントローラといった空調用自動制御システムのメンテナンスや調整がメインのお仕事です。先輩とペアを組み、2人1組で現場へ訪問します。(直行直帰あり)担当するのは1日1件~2件程度。
★3~4年程度は教育期間と考えています。未経験で入社しても勤務時間内で実施している社内のeラーニング(LMS)を受講して自動制御の知識は一から身につける事ができます。扱う製品のメーカー研修も整っていますので安心してください。じっくり知識も技術も基礎から身につけていける環境で働けるので大丈夫ですよ。

※空調自動制御システムとは、快適な空間を保つために温度や湿度を自動制御するシステムのことです。ムダな電力を使わないように省エネが実現できるなどメリットが多く、環境保護にも繋がっている将来性のあるお仕事です。
職種
ビル・設備管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
墨田事務所
東京都墨田区緑3-9-2 川越ビル(最寄駅:・大江戸線 両国駅、森下駅 、総武線 錦糸町駅、都営バス 緑3丁目)
転居を伴う転勤なし
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
実働時間:8時間/日
交通
・大江戸線 両国駅 徒歩10分
・大江戸線 森下駅 徒歩10分
・総武線 錦糸町駅 徒歩15分
・都営バス 緑3丁目 徒歩3分
給与・年収
月給 207500円 ~ 400000円 (※想定年収 3000000円 ~ 5800000円)
※経験・能力を考慮して決定します。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇子ども手当あり ※当社規定による支給条件あり
◇資格取得支援・手当あり
◇インセンティブ・ポイント制度
◇確定拠出年金
◇永年勤続表彰
◇誕生日祝い(QUOカード プレゼント)
◇ノー残業デー(毎週水曜日)
◇資格取得報奨金
◇独身・独立応援住宅手当 ※当社規定による支給条件あり
◇結婚祝・出産祝金
◇一時お祝い金(住宅購入時、還暦祝い、子どもに対して入学時)※当社規定による
◇インフルエンザ予防接種代補助
◇ベネフィット・ワン福利厚生
◇社内コミュニケーション会
休日・休暇
完全週休2日制
(基本は土・日・祝ですが、土日祝出勤有。その場合は振休、代休で対応)※勤務シフトによる
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇(有給休暇使用)
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
三栄管財株式会社
本社所在地
東京都江東区永代2-31-1いちご永代ビル 8F
事業内容
◎ビル設備のメンテナンス
空調設備、自動制御設備、給排水設備の保守点検
建築物環境衛生管理業務
◎ビル設備のリニューアル
各設備の設備リニューアル工事
自動制御設備の計装リニューアル工事
◎ビル設備運転管理
常駐管理及び技術員派遣

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
普通自動車免許

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ