1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 住宅情報館株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

住宅情報館株式会社

建築施工管理(東京都:府中店)◎資格手当あり!◎交通費支給あり!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
【建築工程・工事全般の管理業務】
 住宅建築に関る工程・品質・安全・顧客の管理を行います。
◎施工スケジュールの作成、工程の管理
◎着工前の近隣挨拶、関係機関への各種申請などの着工準備
◎工事中の品質と安全管理
◎お客様との打合せ(地鎮祭、外構打合せ、建物完成時のオーナーチェックなど)
※担当するほとんどは注文住宅
※業界未経験者はモデル住宅から慣れてもらいます。
※入社後、業務に慣れるまで、建築知識や簡単なPCツール、ソフトの扱いなどのフォロー研修があります。
※未経験者の方も、女性監督も多く活躍しています。
※まっさらな土地から、一戸建ての家づくりを行う現場監督のお仕事です。
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都:府中店
東京都府中市府中町2−8−3(最寄駅:京王線 府中駅)
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間
コアタイム 11:00~16:00、フレキシブルタイム 8:00~22:00
給与・年収
月給 230000円 ~ 520000円 (※想定年収 2760000円 ~ 6240000円)
◎資格手当あり(業務手当として、建築士一級/二級、建築施工管理技士一級/二級、宅地建物取引士等、合計で5万円/月まで別途支給します)
◎残業代 別途支給します
◎通勤費 全額支給します(社内規定あり)
◎賞与(年2回)は業績によります
◎有期雇用期間は6ヶ月です。その他待遇に変更はありません
待遇・福利厚生
◇ 資格手当あり(業務手当として、建築士一級/二級、建築施工管理技士一級/二級、宅地建物取引士等、合計で5万円/月まで別途支給します)
◇ 残業代 別途支給します
 時間外労働時間について36協定における特別条項あり
 720時間/年 6回/年 80h/月
◇ 交通費支給あり(社内規定あり)
◇ 賞与(年2回)は業績によります
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 確定拠出年金
◇ 財形貯蓄
◇ 飯田グループホールディングス持株会制度
◇ 提携保養施設等あり
休日・休暇
完全週休2日制
(水曜定休+他1日)
年間休日115日
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇、他
求人更新日
2024年4月25日

企業情報

会社名
住宅情報館株式会社
本社所在地
神奈川県相模原市中央区富士見2−8−8
事業内容
CM等でおなじみの「住宅情報館」を関東・東北・東海・関西エリアに60店舗展開し「お客様第一主義」をモットーに不動産販売や自社注文建築を紹介する総合住宅メーカーです。【飯田グループホールディングス】

その他・PR

募集人数・募集背景
募集人数3名
・面接はWeb面接など、住宅情報館株式会社 本社 採用担当より個別に対応いたします

応募方法

応募資格
学歴不問
必須資格
・普通自動車免許(AT可)必須(免許取得後1年未満は応募不可)
優遇資格、経験
・建築士一級/二級、建築施工管理技士一級/二級 優遇
・建築施工管理業務経験者 優遇

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:505万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ