1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 江東区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. オープン系SE >
  8. 株式会社コネクトクルーの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社コネクトクルー

未経験から手に職をつけて活躍(オーダーメイド研修あり)★残業月20時間以下

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
◆「ITエンジニア」って、何をする人?
私たちの日常は「IT」なしに成り立ちません。ATMも、レジも、改札も、『エン転職』も……裏側には「システム」があります。ITエンジニアは、こうした便利なシステムを作る・見守る・直す人たちです。

◆ 未経験で、中途入社でもできる仕事?
もちろんできます! 当社では、一人ひとりの興味・関心・知識にあわせた「オーダーメイド研修」を実施。ピザ屋さんの店長、建設現場の監督など、まったくの未経験者も一人前のエンジニアに成長しています。

◆ ここで身につくのは、どんなスキル?
システムの計画・設計・開発・リリース後の運用まで、幅広く関われるスキルが身につきます。まずは、最も求められる「プログラミング」から学習。ゆくゆくは、システムの計画・設計の考え方も学べます。

<実際に担当する仕事について>
関わるのは、主に「企業の業務効率化・業績向上」をサポートするようなシステムです。銀行・商社・メーカー・小売りなどをはじめ、様々な企業の役に立てます。

◎全国規模のメーカーの社内システムの開発・保守・運用
社内システムで「社員のスケジュール管理」「全国の支社の売上管理」などを簡単に。

◎銀行の業務系システム開発・保守・運用 
「送金」「預金」などをスムーズかつ安全に行なえるシステムを導入し、業務を効率化。

◎需要予測システムの開発
AIを活用したシステムで「在庫適正化」「売上予測の精度向上」をサポート

…これらはほんの一例。他にも、多くの人の仕事や生活を支えるシステムに携わります。

★取引先のオフィスに常駐し、複数名のエンジニアでチームを組んで協力・分担しながら働きます。経験を積んだら「プログラミングをするチームのリーダー」などへのポジションアップも可能です。
職種
オープン系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都江東区東陽5-24-12セゾン東陽4F(最寄駅:東陽町)
<転居をともなう転勤なし>
関東プロジェクト先(西東京・中野エリアなどが中心)または 本社

[本社] 東京都江東区東陽5-24-12 セゾン東陽4F
※研修期間中は本社勤務になります。

★「プロジェクト先」とは?
各プロジェクトに参加中は、取引先のオフィスに直行・直帰。その働く場所が「プロジェクト先」です。同じプロジェクトに参加するエンジニアは、同様の働き方をしています。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月20時間以下。大手企業と取引しているため、自社を離れている間も労働管理が徹底されています。
交通
[本社] 東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分

※プロジェクト先での勤務の場合は、プロジェクト先によってアクセスは異なります。
給与・年収
月給 200000円 ~ 400000円 (※想定年収 2800000円 ~ 7000000円)
月給20万円~40万円+賞与年2回
※前職の給与や、経験・能力などを考慮して決定します。
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(5月、11月)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

<各種手当・制度>
◆交通費全額支給
◆役職手当
◆残業手当
◆住宅手当(家賃の半額を支給 /上限月4万5000円)※社内規定あり
◆退職金制度※社内規定あり
◆資格取得支援制度(合格した時の試験費用を支給)
◆スキルアップのための書籍購入費用負担
◆飲み会助成金あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
休日・休暇
<年間休日120日以上!>※2018年
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児・介護休暇

☆5日間以上の長期休暇も取得可能です。
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社コネクトクルー
本社所在地
東京都墨田区江東橋2−8−1ワコーレ錦糸町1F−Dワコーレ錦糸町1FD
事業内容
AI・IOT・クラウド・データ分析・スマホ・タブレット
インフラの企画・設計・構築・保守運用サービス
システム受託開発・技術者派遣
セミナーの企画・運営及びコンサルティングサービス

その他・PR

募集人数・募集背景
◆手厚い教育体制を整えて、新しいメンバーをお迎えします。
大手IT企業と取引し、様々な業界向けのシステムの開発を手がけている当社。長年IT業界で活躍してきた代表への信頼から、数々のご依頼を継続していただいています。現在は20名と少人数の体制ですが、依頼は増加中。多くのお客様の期待に応えていくために、今後数年で100名の体制に拡大させていく予定です。ゼロから育成していくことを前提に、新しいメンバーを募集しています。

応募方法

応募資格
<未経験歓迎・知識ゼロでOK!社会人デビューも応援します>
「スマホで検索ができる」という方なら、パソコンが使えなくてもOK。
⇒ つまり、今このページを見られている全ての方が対象です。

★IT業界の経験・知識は全く必要ありません。
★学歴不問。既卒・第二新卒・文系卒の方・ブランクがある方、歓迎します。

※当社では、下記の環境でシステム開発をしています。入社前は「何のことだかサッパリ分からない」という状態で問題なし。もし1つでも分かることがあれば、よりスピーディーに活躍できます。
[OS] Windows、Linux
[クラウド]AWS、Azure、GCP
[DB] Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL、DB2
[言語] C、C++、JAVA、SQL、JavaScript、ASP.net、Python、PL/SQL

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ