1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 松原市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 技術(建築・土木)系その他 >
  7. 技術(建築・土木)系その他 >
  8. 株式会社H.Kダイヤの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社H.Kダイヤ

未経験OK!コンクリート切断工事・あと施工アンカー工事・高収入

株式会社H.Kダイヤの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
あなたにお任せするのは、ダイヤモンド切断工具を用いた切断工事です。コア・ワイヤーソーイング・ウォールソーイングという機械使って、構造物の切断、解体、撤去を行う作業です。
(ビルの壁、柱、床、基礎など構造物だと煙突、電波塔、護岸切断とか石碑の移転だたり、水門の撤去とか、ダムの下に向かって55メートル穴開けたりだとか、ありとあらゆるコンクリート構造物に対して、
穴開け、切断撤去します。 都市・橋・山・海・川色々なものを切ります。主にインフラ工事が多く、使う機械は同じなのに、同じ現場は一つもない仕事です。
作業の全体をイメージして、効率よく作業していただくイメージです。業界未経験の方でも大歓迎です。本気度の高い方多数歓迎です。出張はありますが、長くても1~3カ月位です。短ければ1日2日です。社員皆楽しくやってます。その土地の美味しいもの食べたり、温泉、観光したり、楽しさが広がります。現場が開くと結構遊んでます。お客様に感謝の気持ちを忘れずに、自分らしく働ける雰囲気の社風です。先輩のアドバイスや勉強会で一から学んでいける現場に入ってスキル磨いていきましょう。
職種
技術(建築・土木)系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府松原市南新町3-7-18(最寄駅:近鉄南大阪線 布忍駅)
マイカー通勤OK
◇ 転勤ありませんが、現場ごとに出張有り
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
◎実勤8時間(休憩10時・昼12時・15時)
給与・年収
月給 265000円 ~ 340000円 (※想定年収 3400000円 ~ 5000000円)
各種手当・家族手当有
経験・能力を考慮し決定いたします。
※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費全額支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得全額支援・手当あり
◇ 出張手当あり
◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 労災保険
休日・休暇
日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始・GW・第二土曜日
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
株式会社H.Kダイヤ
本社所在地
大阪府松原市南新町3-7-183-7-18
事業内容
ダイヤモンド切断工事・各種解体工事
機械を活用した切断工事サービスの提供
1.コアボーリング、ワイヤーソーイング、ウォールソーイング
2.あと施工アンカー
3.各種乾式切断
4.建造物解体
5.石綿除去
  • 株式会社H.Kダイヤの求人情報-01

  • 株式会社H.Kダイヤの求人情報-02

  • 株式会社H.Kダイヤの求人情報-03

  • 株式会社H.Kダイヤの求人情報-04

その他・PR

募集人数・募集背景
業績好調のより増員です。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
普通自動車免許(MT取得ない方は、入社後、取得可能です。)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

技術(建築・土木)系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:452万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ