1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 山梨県 >
  4. 韮崎市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. ビル・設備管理 >
  8. 物流プロの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

物流プロ

【山梨新府】工場設備エンジニア

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
半導体製造装置の大規模施設の保守・メンテナンスをトータルに担当します。
設備運転管理、建物設備修繕計画企画・立案および実施など、総合的な工場運営・施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。

・ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守・メンテナンスなど)
・ガス、薬品の購買
・工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など
職種
ビル・設備管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
山梨県
勤務地(住所)
山梨県韮崎市藤井町北下條2381−1(最寄駅:JR中央本線/新府駅)
<転勤>将来的には国内拠点への転勤の可能性があります。
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制)
(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
給与・年収
月給 230000円 ~ 350000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円)
<試用期間>6ヶ月
試用期間中の処遇・待遇に変更はありません。

<昇給>年1回
<残業手当>有
<賞与>年2回

<給与補足>
※一律で支給される地域手当含む
※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。

■年収例:500万円~600万円(入社5年~)
     700万円~800万円(リーダークラス)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮・社宅※適用条件あり(転勤の場合のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■eラーニング、集合研修、社外セミナー

<その他補足>
■地域手当
■社員食堂
■社員持株制度、財形貯蓄制度
■住宅資金融資
■企業年金
■自己申告制度
■育児休業制度、短時間勤務制度(育児・介護)
■総合福利厚生サービス
■各種研修制度、研修所
■保養施設(箱根、北海道ニセコ、軽井沢、熊本)
休日・休暇
完全週休2日制
(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、子育て応援休暇、介護休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
物流プロ
本社所在地
東京都新宿区西新宿8丁目17−1新宿グランドタワー
事業内容
ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
■必須条件:下記のいずれか
・施設管理のご経験
・電気設備のメンテナンスのご経験

■歓迎条件:
・電気主任技術者3種以上
・エネルギー管理士

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:399万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ