1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 江東区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 建築施工管理 >
  8. 株式会社エス・エス・シービジネスサポートの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし

株式会社エス・エス・シービジネスサポート

経験者優遇/施工管理/部門長候補/リモート併用

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
◎業務の概要◎
『建築施工管理のお仕事です。』

皆さまには、施工管理職(現場監督)として工事全体のマネジメントをしていただきます。
建設現場では、『ヒト・モノ・カネ』といった経営資源を適切に運用していただきます。
現場ごとの経営者としての能力が求められ、また、身につく経験をしていただけます。

元請けの案件も多いため、お客様からご依頼頂いた内容だけではなく、長期的な修繕の提案等も直接施主様に行います。
お客様視点を持ってご提案いただくことで、長期的にお客様に貢献することにもつながる
と考えております。
今までのご経験をマサルグループで活かしてください。

◎業務の詳細◎
お客様、顧客との打合せお客様の要望をヒアリングし、その内容を元にお客様へ提案をします。

・顧客との打ち合わせ
・予算、工事計画、納期を策定
・協力会社の手配
・建設における工程管理、安全管理、品質管理
・進捗管理、現場マネジメント
・各種会議への参加

◎仕事の醍醐味◎
「多くの有名スポットにも携われます!」
創業から65年を迎える弊社は、発注者から工事一式を請け負う、大手建設会社(ゼネコン)との取引も多く、渋⾕スクランブルスクエア、東京スカイツリー、⽻⽥国際空港、国⽴競技場等の施工管理に携わった実績があります。
また、様々な建物に対応できるノウハウも蓄積していくため、案件を直接ご依頼いただくことも増えています。

(社員の声)
・東京を代表する有名な建物に多く携わることができ、工事が完成に近づいていくのを間近に見られるのも、大きなやりがいです!
・街中で自社が工事に携わった建物を見かけることも多く、家族などに話せるときは
少し嬉しいです。
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都江東区
◎この求人の特徴◎
・近年、商業ビルやマンションのオーナー様から直接ご依頼いただく案件も増えている為、
若いうちから様々なプロジェクトに関わることが可能です。
都内、神奈川県内の有名な建物の建設にも(防水、シーリング事業)携わることができ、竣工時には大きな達成感を味わえます。

・現場が安定している場合、在宅勤務にて資料作成することも可能です。
進捗管理や調整などが上手な方は、出社と在宅勤務をバランスよく併用しています。

『貴方のスキルを活かしてみませんか?』
マサルグループが、これまで築きあげてきた協力会社とのコネクションがあるので
その繋がりを活かし、自身の業務にも活用していただけます!

(社員の声)
既に、協力会社の方がたくさんいらっしゃるので、自分が現場作業することもなく、マネジメント業務に専念できるのが嬉しいです!
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
(各現場)
・東京都内
・神奈川県内(横浜市、川崎市)
・千葉県内、埼玉県内
交通
・都営大江戸線・東京メトロ「門前仲町駅」から徒歩10分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩9分
・東京メトロ東西線「茅場町」から徒歩12分

「マサルグループだからお客様と永くお付き合いいただけます!」
内装・外装・設備など一棟丸ごと対応できる総合力があります。
「雨漏り対応」に特化したER室があり、無料調査や診断などの小さな相談がきっかけとなり、
5年10年先を見据えた改修計画なども提案できるのでお客様とは永くお付き合いいただけます。

(社員の声)
グループ会社のマサルファシリティーズは設備の対応力が高いので、お客様から相談を頂いた場合にはグループ会社と連携してお客様に貢献できます。
こういった環境は、自分の対応力を高めることにもつながるので、やりがいを感じます。
大手ゼネコンとの協業経験を基に独自の仮設提案などもできるノウハウが蓄積されているので、特殊な建物の相談などがあったときには、力が入ります!
給与・年収
月給 600000円 ~ 750000円 (※想定年収 7500000円 ~ 9500000円)
「建設業界のいま」
昨今、新築工事の案件よりも、今ある建物を永く守っていく改修工事がメインになっており
お客様から、改修工事のご依頼も増えているので業績は好調です。
また、弊社は評価制度も整っている為、能力に応じて年次昇給なども安定しております。

(採用担当者より)
勤続年数に関係なくに実績に応じて、積極的に評価しています。
上層部との風通しも良い為、業務の効率化などについても積極的にご提案ください。

(社員の声)
弊社は元々意見が通りやすいという社風です。
全社的に導入を検討してもらえる大きな企画から、ちょっとした日々の業務改善につながることまで様々な提案があがります。
そんな中で、提案のロジックなどについても上司から直接アドバイスいただける機会がありますのでビジネスパーソンとしてのスキルも高められます。
待遇・福利厚生
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・交通費支給あり
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・退職金制度
休日・休暇
・週休2日制
・年間休日125日
・(土日) ※現場により休日が異なる場合があります。
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(取得を奨励しております)

「業務効率化を追求しています。」
現場にもよりますが、休みを取得しやすい環境です。
会社としても稼働を抑えたり、なるべくお休みをしっかりとることができるよう
取り組みをしています。また、時間的な裁量権も大きい為、各自が業務効率を高めようとしている結果、ワークライフバランスも充実してきています。

(社員の声)
自身で現場のスケジュールを調整し、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。
私は子供がいるのですが、学校の行事なども参加できるので大変ありがたいです。
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社エス・エス・シービジネスサポート
本社所在地
東京都千代田区富士見1-6-1フジビュータワー飯田橋1005
事業内容
情報処理システムの提案・構築・保守・運用支援
アウトソーシング事業
DX導入支援事業
労働者派遣事業
有料職業紹介事業

その他・PR

募集人数・募集背景
◎募集背景◎
施工部門の組織強化を目的としています。現部門長が高齢のため、全体的な若返りも視野に入れております。

【東証スタンダード】

◎募集している職種◎
総合職(施工管理)

「事業拡大に向けてチャレンジしてください!」
早い段階で現場をお任せできるような、即戦力になる方を採用し、
事業拡大を目指しております。
その為、通常の採用ではなく、特別採用プロジェクトとして
初年度から、実力に見合う待遇でお迎えいたします。

◎現場の雰囲気や特徴◎
・経験ある方は定年後でも活躍しています!
・5人程のチームで1つの現場を担当していています。

応募方法

応募資格
経験者のみ募集
◎必須要項◎
課長職以上のマネジメント経験者
二級管施工管理技士または何らかの建築関係の資格

◎尚可要項◎
一級建築施工管理技士、または一級建築士保有者


「資格取得のサポート制度があります」
福利厚生で資格取得支援があり、週1日資格の学校に通うことができます。
※休暇扱いではなく、出勤扱いになります。

(社員の声)
2級建築施工管理の資格を持っている方は、現場の仕事を調整して
1級建築施工管理取得も目指すことができます。

所有している資格によって、受注できる案件の予算も変わる為、仕事の幅も広がります。
手当などにも反映されますので、家族も喜んでくれました。

◎入社時期◎
随時募集(即日~年内に入社できる方を優先)
選考前にカジュアル面談も実施しています。
どんな仕事か、自分に合うのかなどざっくばらんにお話しした上で選考に進むか
決めることも可能です。(面談での内容は選考に影響しませんのでご安心下さい)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:442万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ