1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. さいたま市中央区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. ドライバー >
  8. 株式会社平和自動車の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社平和自動車

産休育休制度完備 男女が平等に働くタクシー会社

株式会社平和自動車の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
//////////タクシーの利用客//////////
◆通院や買物で高齢者
◆商談に行くビジネスマン
◆冠婚葬祭参列者
◆コンサート帰りの足として
◆終電後の乗り越し客
◆出産に向かう妊婦
◆荷物が多い買い物客
◆など、多岐にわたります。

//////////仕事のやり方//////////
◆3つの方法
【1】駅の乗降客
【2】会社からの無線配車
【3】配車アプリの利用者
駅のタクシープールでほかのタクシー会社と一緒に順番を待ちますが、平和自動車は順番が来る前に会社から無線配車が来たり、配車アプリで呼ばれたりしてタクシープールを離れることも多くあります。仕事量が豊富なのでお客様を探し回る「流し営業」はしません。安全に仕事ができます。

//////////お客様の送迎以外の仕事//////////
【納金】お客様から頂いた運賃を集計して納金します。
【洗車】乗務が終了するごとに1日の汚れを水で洗い流します。冬の寒い日はとてもつらいですが、一緒に車両を使う同僚の為に、また、翌日ご利用される乗客が気持ちよくご利用できるよう水洗いします。

//////////タクシーのやりがい//////////
足腰の弱っているご高齢者や、終電に乗れなかった人など困っている人たちが多く利用するタクシー。

目的地に着くと「ありがとう」のお言葉を頂くことが多くあります。「ありがとう」はこちらのセリフですがチップまで頂けることもあり、タクシーサービス品質のバロメーターになります。
何より乗客が喜んでくれるとこちらもうれしくなってきますよね。

自分の仕事の成果がその場で確認できるところがタクシー乗務の醍醐味ではないでしょうか。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
平和自動車 本社営業所
埼玉県さいたま市中央区新中里3−1−5(最寄駅:JR京浜東北線「北浦和駅」)
さいたま市の地理的中心地「中央区」にある平和自動車は、近隣の「浦和区」「桜区」と合わせたエリアへタクシーサービスを提供。
◆中央区
・国の出先機関が集中する
・人が集まる「さいたまスーパーアリーナ」や「さいたま芸術劇場」
◆浦和区
・県庁を中心とした県の中心地
・乗降客が多い市内の各駅
◆桜区
・商工業が発展するエリアが広い
・荒川沿いの公園緑地が連なる
・埼玉県の最高学府「埼玉大学」
◆3区共通
・東京のベッドタウン
・市街地のマンション群は拡大中
・行政関連施設が集中
///////人口が集中・人が集まるエリア///////
★★★タクシー利用者が多いエリア★★★
勤務時間
シフト制
1か月変形労働時間制(シフトによる)
▼シフトA:08:00~24:00(休憩3時間)
▼シフトB:11:00~26:00(休憩3時間)
シフト例)
・1日目:シフトA
・2日目:シフトB
・3日目:明休
・4日目:シフトA
・5日目:明休
・6日目:公休
<上記のリピート>
※実労働時間は12~13時間
交通
JR京浜東北線「北浦和駅」下車 徒歩11分
車:R17号「中里」を里見通りへ入り右の2軒目
給与・年収
月給 250000円 ~ 450000円 (※想定年収 3000000円 ~ 5400000円)
未経験者は最初は月収30万円を目指してください
待遇・福利厚生
▼ 社会保険完備(健康保険・ 厚生年金・雇用保険・労働保険)
▼ 交通費支給あり
▼ 産休・育休制度完備
▼ 社宅あり
休日・休暇
▼有給休暇
▼出産休暇(取得実績あり)
▼育児休暇(取得実績あり)
▼介護休暇
▼慶弔休暇
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
株式会社平和自動車
本社所在地
埼玉県さいたま市中央区新中里3−1−5
事業内容
◆タクシー業
◆不動産業
◆中古車販売業
◆自動車整備工場
  • 株式会社平和自動車の求人情報-01

  • 株式会社平和自動車の求人情報-02

  • 株式会社平和自動車の求人情報-03

  • 株式会社平和自動車の求人情報-04

  • 株式会社平和自動車の求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
1951年創業以来70年にわたり地域の移動サービスを担って参りました。
地元地域に精通してきたベテランドライバーの世代交代の時期を迎えており、数年間の間に10名が定年退職を迎えます。

長年にわたり平和自動車を支えてきた先輩ドライバーたちの気概を受け継いでくれる人材を募集します。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
▼運転免許取得後3年以上経過
▼介護福祉資格者優遇
・介護福祉士
・介護福祉士実務者研修修了者
・介護職員初任者研修修了者
・社会福祉士など
▼営業や接客業経験者歓迎
▼さいたま市内で不動産業経験者歓迎

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

ドライバーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような運輸業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、運輸業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:395万円です。男女比は男性・87%:女性・13%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。運輸業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ