1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 佐久市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 建築施工管理 >
  8. 株式会社竹花組の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社竹花組

【未経験の方も大歓迎!】総合建設業の建築施工管理職

株式会社竹花組の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
◆建築施工管理職
◆現場施工管理全般の補助
測量・墨出し・丁張・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・工事写真・下請け協力社との打合せ・出来型管理等
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
本社
長野県佐久市望月30-1(最寄駅:北陸新幹線 佐久平駅 車で20分)
勤務時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制)
◆休憩
昼休憩12:00~13:00、午前10:00~15分、午後3:00~15分
(休憩90分)

◆残業
あり(月25~30時間程度 /月)
給与・年収
月給 200000円 ~ 260000円 (※想定年収 3000000円 ~ 4000000円)
◆賞  与:年2回       

◆昇  給:年1回(4月)

◆資格手当:施工管理技士等(1級10,000円、2級5,000円)

◆扶養手当:配偶者及び就職前の子供1人当たり5,000円

◆試用期間3ヶ月(試用期間終了後に退職金制度加入)
 その他待遇に変更はありません。
待遇・福利厚生
◆ 雇用保険

◆ 厚生年金

◆ 労災保険

◆ 健康保険

◆通勤費
通勤距離に応じて支給。上限24,000/月

◆資格手当
施工管理技士等(1級:10,000円、2級:5,000円)

◆扶養手当
配偶者及び就職前の子供1人当たり5,000円

◆私用車借上制度
私用車を会社で借り上げ、施工プロジェクトにて使用していただく場合、月2万円+燃料代を支払います。

◆退職金制度
401k企業型確定拠出金制度

◆その他福利厚生
社内旅行(隔年)、ゴルフコンペ、暑気払い、忘年会等、独身寮有り
休日・休暇
週休2日制
◆休日
社内カレンダーに基づく年間休日110日(土日祭日のうち概ね月9日休み)
年末年始休暇:7日、お盆休み:7日

◆休暇
有給休暇:入社時から10日付与
特別休暇:冠婚葬祭の場合、有給休暇とは別に申請して取得可能
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社竹花組
本社所在地
長野県佐久市望月30−1
事業内容
弊社は、長野県東信地域を中心に別荘建築から大型公共工事まで幅広く土木・建築の請負施工を行う総合建設会社です。
「確かな技術で快適な環境を創造する」を合い言葉に、
高い技術力と心のこもったサービスを地域社会に届けています。
  • 株式会社竹花組の求人情報-01

  • 株式会社竹花組の求人情報-02

その他・PR

募集人数・募集背景
2名

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
◆未経験OK
建築業に興味があり、現場監督を目指す方

◆資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:451万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ