1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 土木施工管理 >
  7. 株式会社アールエフテクニカの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社レクリー」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

【未経験・無資格可】土木施工管理/資格取得支援有/上限年齢高い/転勤なし

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年11月9日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
 大手ゼネコンを中心とした建築工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・写真の撮影やファイリング
・関係書類の作成と手続き
・スケジュール調整
・連絡事項の共有
・プロジェクト全体のスケジュールの納期作成調整
・現場で活躍するスタッフの管理業務
・協力会社への仕事の依頼・管理 など

【施工実績】
・共同住宅
・オフィスビル
・商業施設
・医療福祉施設
・公共施設
・戸建住宅 など

【雇用形態】
正社員
職種
土木施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県、東京都、大阪府
勤務地(住所)
【宮城オフィス】
宮城県近郊

【東京オフィス】
東京都近郊

【大阪オフィス】
大阪近郊


【転勤】
・転勤なし
・出張あり:3ヶ月~1年くらい
給与・年収
3,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
【想定月収】
・25万円?(一律手当を含む)
・基本給:23万円?
・固定残業手当/月:2万円?
(固定残業時間10時間0分/月)
※超過分は追加支給

【想定年収】
・300万円~1000万円

【モデル年収】
・450万円(25歳/経験2年)
・700万円(30歳/経験7年)
・750万円(29歳・経験10年目)
・1000万円(54歳・経験32年目)

【その他】
・昇給あり:年1回(7月)

【福利厚生】
・通勤手当:全額支給
・家族手当:配偶者1万5千円、親3千円 など 
※総額2万8千円上限
・社会保険完備
・eラーニング
・勤続年数表彰
・資格手当(施工管理技士・建築士)
・調整手当(出張などが発生した場合)
・住宅補助制度(社宅相当※規定あり)
・単身寮完備
・社員紹介報奨金制度
・資格取得支援制度
・資格取得報奨金
・慶弔金制度
・引越し費用補助(U・Iターン支援あり)
・単身寮完備(家具付き)
・メンタルヘルス・健康相談窓口
・社内レクリエーション など
休日・休暇
【休日/休暇】
・週休2日制
・土曜日、日曜日、祝日
※同社カレンダーによる
(月2回ほど土曜出社があり。休日手当や振替休日あり)
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数120日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・GW
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・特別休暇
※5日以上の連続休暇を取得可能

【勤務時間】
・8:00~17:00
(所定労働時間:8時間0分)
※現場により若干変動する場合あり
・休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働有無:有
※残業時間20時間以内の現場もあり
求人更新日
2023年11月9日

求人の募集元企業

会社名
株式会社アールエフテクニカ
事業内容
【取引実績企業】
株式会社大林組
鹿島建設株式会社
五洋建設株式会社
清水建設株式会社
大成建設株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社竹中工務店
戸田建設株式会社
西松建設株式会社
株式会社長谷工コーポレーション など
 当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。

【大きなプロジェクトにジョイン】
 スーパーゼネコンと呼ばれる大手から、地場優良企業まで、数多くのクライアントから様々なプロジェクトを受注している当社。バリエーションが多い分、中には大規模なプロジェクトも多くあります。

【挑戦をしっかりバックアップ】
 配属後のアフターフォローも注力をしています。専門のサポート部署が働き方などを細かくチェックし、毎月必ず訪問や面談を実施。年齢も近く話しやすい担当営業が社員一人ずつに付くので、仕事の相談から時には雑談まで、どんな話題でも気軽にお話しください。

【理想の働き方】
 ポジションや働き方など、何でもご相談ください。あなたの経験、ライフスタイルに合わせた案件で、どんな方も活躍できる環境を用意します。たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「残業が少ない現場がいい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。また、基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。

【入社後の流れ】
 これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。

【キャリアチェンジ】
 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。

応募方法

応募資格
・未経験可
・無資格可

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社レクリー

約1万件の求人の中から、希望の条件にピッタリの求人をご紹介し転職まで徹底サポート致します。
【ジョブリー建設が選ばれる理由】
1.ジョブリー建設は建設業界に特化した転職エージェントです。高年収・好条件の他にはない求人をご案内できます。
2.年収交渉に自信があります!弊社から転職された方は平均で年収68.1万円アップしております。
3.求人紹介はもちろんのこと書類作成サポートや面接練習など、経験豊富なキャリアアドバイザーが貴方様の納得のいく転職を徹底的にサポート致します。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社レクリー」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社レクリーに登録されます。
その後、株式会社レクリーからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年11月9日

土木施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:451万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ