1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「ジェイ・エル・ソリューションズ株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 中途入社5割以上
  • 始業10時以降

会社名非公開

【20代・30代歓迎ポジション】【人事/責任者候補】企業拡大フェーズにおける事業部強化/テレビCMのDX推進

募集要項

仕事詳細
■□■求人のポイント■□■

・【テレビCM】に特化したDX戦略を
武器としている専門企業です。


・事業成長ならびに資本提携を進めており
IPOを目指し、年間15名規模の採用を
考えれておられます。


・組織構成上、【30~40代】の方が
マッチするポジションとなります。


■□■□■□■□■□■□■



■□■業務概要■□■
経営/事業目標を継続的に達成する為の人事戦略の策定と
その実行をリードしていただく予定です。

まずは会社にとって最も重要な人材採用から
担当していただきながら、人事全体を管掌していただくことを期待しています。

■具体的な業務内容
・人事領域全体のマネジメント業務
・採用戦略立案から運用の設計、モニタリング
・人事制度構築ならびに運用の設計、社員浸透施策の遂行
・組織戦略設計、意識改革などの組織マネジメントの遂行


■自社プロダクトに関して
・関東、関西の居住者約1万人のテレビ視聴データを
ほぼリアルタイムで分析可能なSaaSプロダクトです。

・テレビを視聴している家庭にタブレットを設置し、
テレビを見ている人の顧客情報を自社で集めていることが大きな特徴です。
(職業、年齢、性別などに加えて世帯年収や学歴、
購買意識など約170項目のデータを収集しています。)

・データ収集の参入障壁が高いため、プロダクトの優位性が高く
、且つマス広告の効果測定のニーズの高まりから今後の成長が見込めます。
職種
人事
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都港区
給与・年収
6,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
◇想定年収:660万円~900万円
・賃金形態:月給制
・昇給有無:有

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※別途業績連動賞与、インセンティブあり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数120日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
求人更新日
2023年10月5日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
2012年10月
資本金
535,997千円
事業内容
■会社の売り

【マーケット特徴】
ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン

日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、
そのうちテレビ広告市場は約2兆円あります。

インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、
約20年間、2兆円をずっと維持しております。

しかし、テレビ広告業界については多くの人が、
インターネット市場に比べると市場はつまらなく、
可能性がもうない、と思っており、この間違った認識こそが
、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。


【事業特徴】
テレビ広告業界のDX推進、第二創業期としてIPOに向けた5憶円資金調達

弊社は「視聴率データ」という強みを活かし、
マーケティング・広告領域で新たな価値を提供することに挑戦しています。

テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供することで、
初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、
ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。

マーケティングデータを詳細に取得・分析できるようになれば、
消費者それぞれの興味や関心に合わせたCMを流すことが可能になります。

視聴している消費者が、今まさに求めている“モノ(商品等)“の
情報を適切に届けることができます。

またテレビ広告業界はテクノロジーレベルが非常に低く、
故に、当社はAI(画像、音声解析等)、データサイエンス、IoT、などの
先端テクノロジーの活用にも注力しています。

サービス展開から3~4年後の15名の時点で億単位のビジネス・利益体質になっており、
P&G、花王、資生堂、Google、電博ADK、放送局などの大手企業と数多くの取引実績を積み、
ベンチャーとしては地盤が強固なものとなっています。

今後は、第二創業期としてIPOへ向けた更なる成長を目指します。

調査会社最大手のインテージ社と資本業務提携を結び、
銀行からの融資も併せて5憶円の大型資金調達を行い、
長らく残されてきた業界の課題の解決に向けた新規プロダクトの開発を行います。

その他・PR

勤務時間
フレックスタイム制

コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00

応募方法

応募資格
大学卒業以上の方

【必須】
・人事、採用チームのマネジメント経験
・KPIやOKRなどを設計し、完遂した経験
・スピード感をもって業務遂行できる力
・抽象的な事象を構造的に整理できる能力に長けている

【歓迎】
・労務もしくは人事制度設計の経験
・大手企業でのHRBPの経験
・ダイレクトリクルーティングで一定成果を出した経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような広告・制作業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、広告・制作業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:368万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。広告・制作業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。