1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 足立区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護福祉士 >
  8. 社会福祉法人元気村 法人本部の転職・求人詳細

掲載終了

社会福祉法人元気村 法人本部の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

介護福祉士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2022年05月30日〜2022年06月09日まで

  • 正社員

社会福祉法人元気村 法人本部

介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事[介護職(ケアワーカー)系/介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事]

今応募して6月入社歓迎!/認知デイサービス 介護職員/北綾瀬駅から徒歩7分/急募/賞与あり/交通費支給/足立区/社会福祉法人長寿村 あやせコミュニティパーク

募集要項

仕事詳細
【6月から働くのであれば今の応募がオススメです!】
6月からスグに働きだしたい方
一息ついて7月から働きたい方など
勤務開始タイミングの相談してください
あなたに合わせて勤務できるよう調整します!

「家族主義」を理念とし、高齢者福社事業を通じて、地域貢献を目指しています。
「家族のような温かさ」と、「プロとしての確かな技術」を提供いたします。

<この求人のおすすめポイント>
・急募のお仕事!すぐに働きたい方からの応募をお待ちしています。
・賞与あり!あなたのがんばりをしっかり還元します。
・福利厚生充実!働きやすさを大切にしています。
・資格をお持ちの方には別途資格手当がでます。

勤務地:
東京都足立区谷中1ー17ー7
アクセス:
北綾瀬駅から徒歩7分
勤務先:
社会福祉法人長寿村 あやせコミュニティパーク

【仕事内容】
認知デイサービスでの介護業務
相談員業務補助
送迎時のドライバー及び添乗

転勤の可能性あり:事業所内での部署異動
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【求める人材/能力】
年齢制限あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年を上限(定年年齢が60歳のため)
学歴:高卒以上

<必要な経験等>
排泄・入浴・一般的介護業務経験

<必要なPCスキル>
Excel・Wordによる入力作業、及び基本的なパソコンスキル

<必要な免許・資格>
介護福祉士必須
普通自動車運転免許必須

雇用期間の定めなし

【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 時間外労働あり 月平均10時間 休憩時間 60分 36協定における特別条項なし

【休日】
年間休日数 112日 月9日~10日休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【待遇】
加入保険:雇用・労災・健康・厚生 退職金共済:加入 退職金制度あり(勤続 1年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり (上限 65歳まで) 勤務延長なし 育現休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 職務給制度あり 復職制度あり
職種
介護福祉士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都足立区 谷中1-17-7
勤務時間
仕事内容欄の【勤務時間】をご参照ください
交通
北綾瀬は、住所からシステムで駅を選んでいます。実際の最寄り駅は異なる場合があります。
最寄り駅
東京地下鉄千代田線 北綾瀬
給与・年収
月給 21万円 ~ 21万円
待遇・福利厚生
仕事内容欄の【待遇】をご参照ください
休日・休暇
仕事内容欄の【休日】をご参照ください
求人更新日
2022年6月9日

企業情報

会社名
社会福祉法人元気村 法人本部
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル 8階
設立日
1993年1月
代表者
神成 裕介
従業員数
1,225人
事業内容
社会福祉事業及び介護福祉士養成校

■資本金なし

その他・PR

特記事項
【採用までの流れ】
エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。

【採用担当者からのひとこと】
エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。
会社PR
家族を介護するように
”共に生きる”をモットーに、
期待を超える介護サービスを

応募方法

応募資格
仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください
日本語ネイティブレベルの方に限る