1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. サービス系その他 >
  6. ビル・設備管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社サンクスパートナーズ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 資格取得支援
  • 急募求人

会社名非公開

《京阪神エリア》【設備管理職】++複数名採用++ ※30・40代歓迎/腰を据えて働ける環境

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年6月14日

募集要項

仕事詳細
【推薦ポイント】
◎国内最大級の独立系不動産グループ
◎腰を据えて働ける環境(離職率3%/残業月平均15h/年間休日118日)
◎関西圏勤務(大阪、兵庫、京都)転居を伴う転勤無し

【仕事内容】
国内最大級の独立系不動産グループの【設備管理】をお任せします。
京阪神に幅広く受託物件がございますので、転居を伴う転勤はございません。

◆今回は【複数名採用】となりますので、少しでも気になる方はぜひご応募ください◆
 複数名採用ですが離職者が多いわけではなく、昨年度・今年度と受託物件が増え、
 今後も更なる受諾見込みがある為、募集することとなりました。
 (例:大型ショッピングモール・物流倉庫など)
 なお、離職率3%と風通しの良い社風で、長く働ける環境が整っていますので、ご安心ください。
 
<具体的には…>
(1)同社が管理受託する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての
   定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応と業者の手配をお任せします。
   ★事務や調整作業がメインということはなく、技術力を生かすことができます。
(2)社内各部門と協業し、中長期の修繕計画を策定していただきます。
(3)工事立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントをお任せします。

20代~60代まで年齢幅広くご活躍されています。
物件はオフィスビルを中心に、商業施設・学校・物流倉庫など多岐に亘り、
メンバー構成は物件により異なりますが、1人(管理中心)~最大15名程度となります。

<将来のキャリア>
まずは、知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には事業責任者として、
メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。

<資格取得に向けて>
資格取得に向けた支援制度も整っており、資格取得へ意欲的な方を歓迎しています。

【募集背景】
部門・体制強化の為
職種
ビル・設備管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府、大阪府、兵庫県
勤務地(住所)
京都府、大阪府、兵庫県
京阪神一円に多数勤務地がございます(基本的には担当する管理物件が勤務先となります)
※転居を伴う転勤はありません。就業規則に定める範囲の異動、配置転換、出向などがあります
(グループ会社への出向となる場合、就業時間・休日休暇などは出向先の会社規程に準じる)
給与・年収
3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
◎想定年収:300万円~500万円
・月給:20万円~30万円
・賞与:年2回(2020年度実績2ヵ月)
・昇給:年1回

【待遇・福利厚生】
◇健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◇通勤手当、残業手当
◇退職金制度、慶弔見舞金制度
◇各種研修制度、研修・厚生施設
◇育児・介護休職制度、育児・介護時短勤務制度、公的資格取得報奨金制度
※宅建などの業務直結型資格について社内模試会などのサポートを行い、合格者には報奨金を支給します。
◇健康保険組合提携施設、持株会
休日・休暇
【勤務時間】
◎年間休日:118日
・週休2日制(シフト制)
・有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、勤続休暇

【休日・休暇】
◎年間休日:118日
・週休2日制(シフト制)
・有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、勤続休暇
求人更新日
2023年6月14日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
2009年2月5日
資本金
1億円
事業内容
(1)不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2)オフィスビル・商業施設などの不動産に関する運営業務の受託
(3)建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務
(4)建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介
(5)総合警備保障業務
(6)建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
(7)ファシリティマネジメント

<会社の特長>
国内最大級の独立系不動産グループのグループ会社です。
全国で約800棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、約13,000の店舗施設をマネジメントする
国内最大級の独立系不動産会社です。

その他・PR

選考プロセス
書類選考
 ↓
面接2回+SPI検査

応募方法

応募資格
【必須】
・高卒以上
・転職回数:3回まで
・以下いずれかを満たす方
 *ビルや商業施設等の設備管理業務経験(目安2年以上)
 *第三種電気主任技術者、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者のいずれかの有資格

【歓迎】
・下記いずれかの資格をお持ちの方
 エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、電気主任技術者第2種、第三種電気主任技術者、
 建築物環境衛生管理技術者

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社サンクスパートナーズ

◆「プロフェッショナル」「スピード」「ホスピタリティ」をもってアドバイスいたしております◆

企業求人と転職希望者を単にマッチングさせるのではなく、
転職希望者に対して、「プロフェッショナル」な立場で「スピード」感で「ホスピタリティ」あるキャリアサポート・転職アドバイスを心がけています。

キャリアサポートや転職アドバイスは、やはり経験が大事です。
いかに沢山の転職を見てきたか?そして、転職のその後を見てきたか?
また、同じ職種でも、企業によって様々。
弊社は企業の実態・本音等もお伝えしながら、スキル要件だけでなく、
その会社の風土や文化との適合性等も正直にそして親身にご相談に応じていきます。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社サンクスパートナーズ」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社サンクスパートナーズに登録されます。
その後、株式会社サンクスパートナーズからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年6月14日

ビル・設備管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:586万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ