1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「タリスマン株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • マイカー通勤可
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

急募! 日系大手産業機械メーカー(研磨装置) 設備保全担当 ※手厚い住宅補助 年間休日124日以上

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年10月5日

募集要項

仕事詳細
自社工場内の設備メンテナンス業務
・設備およびユーティリティの維持管理および改善業務
・新規設備導入と立ち上げ
・既存工程の自動化に向けた構想・設計および導入

【製造工程について】
営業が案件を受注
⇒1次加工(原材料から研磨布紙生成)
⇒2次加工or特殊加工or外注
⇒出荷となります。

【将来的に期待することや特徴】
■将来的には部署のリーダーとしてご活躍頂くことを期待しています。
■電気~機械まで幅広い業務に携わること、大規模な生産設備の工程改善、設備設計に携わることが可能です。

【研磨布紙とは】
自動車、鉄道、光ファイバー、また家具など幅広い分野で製品の最終出荷の仕上げの磨く作業で利用されます。

【同社の立ち位置について】
業界トップシェアを獲得しており、リーディングカンパニーとして、現在は国内外含め案件も増えています。

【設備について】
主要ライン4本(1本1500m~2000mの規模です)
職種
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
勤務地:埼玉県桶川市
給与・年収
4,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生
想定年収:450~600万円 ※別途残業手当あり

<福利厚生>
通勤手当 :交通費全額支給 ※自動車通勤の場合社内規定に準じる。
社会保険 :各種社会保険完備
退職金制度:補足事項無し(定年:65歳)
寮社宅制度:借上独身寮…1DK・入社時より利用可(現在の住居から通勤不可の場合のみ※月2,500円)
       借上社宅…既婚者かつ勤続1年以上より利用可(半額負担)


休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
夏期休暇(3日)、年末年始休暇(3日)、有給休暇(入社半年後付与),会社カレンダーによる有給休暇10日~20日
休日日数124日
求人更新日
2023年10月5日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
研磨布紙、耐水研磨布紙、IT関連、回転研磨製品、等の開発製造販売 
研磨材、研磨機械・装置・工具並びに付属品等の関連商品の販売

応募方法

応募資格
<以下条件に該当する方>
・設備保全(生産設備、ユーティリティ)経験をお持ちの方
・設計図やCAD図面が読める方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

タリスマン株式会社

当社はタリスマンは、IT・インターネット・テクノロジー・フィンテック・金融・保険・ライフサイエンス(製薬、医療機器、CRO、CSOなど)分野での経験値の高いコンサルタントのみで構成された紹介会社です
ーーーーーーー
社名の「タリスマン」とは、英語で「幸運をもたらすもの」「お守り」の意味です。ヨーロッパではサッカーの試合で一気に流れを変えるスター選手のことを「タリスマン」と呼びます。

当社は、そのように企業の業績を盛り返したり、向上をもたらすような人材の採用をサポートしていきたいという思いを込め、この社名をつけました。

コンサルタントには、例えばニューヨークで15年以上にわたり人材ビジネスに携わってきた者や、外資系人材サーチ会社でマネジメントしてきた専門性の高いバイリンガルメンバーが多数在籍しています。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「タリスマン株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、タリスマン株式会社に登録されます。
その後、タリスマン株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年10月5日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような精密機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、精密機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:602万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。精密機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ