1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 島根県 >
  4. 大田市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 有限会社幸久の家 グループホーム陽だまりの森の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社エス・エム・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇

有限会社幸久の家 グループホーム陽だまりの森

無資格/グループホーム/常勤

有限会社幸久の家 グループホーム陽だまりの森の求人情報-00

無資格

未経験可/無資格可/定年65歳以上/利用者人数50人以下

・特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人の系列企業になります。職員さんが皆優しくて安心感のある施設です。
・無資格未経験の方でもチャレンジできたり、曜日や勤務日数等も柔軟にご相談可能です。
・要介護度が低めで、利用者さんひとりひとりに寄り添った介護をされております。
・社会福祉法人同様、給与体系は職務経験・資格等を総合的に判断していたけるため、高待遇に期待できます。
・年間休日120日と高水準です。プライベートもしっかり確保できます。

最終更新日 2024年4月17日

情報提供元:カイゴジョブエージェント

求人更新日:2024年4月17日

募集要項

仕事詳細
グループホーム陽だまりの森、幸久の家デイサービスセンターでの介護業務
・食事の準備(10食程度)
・食器の洗浄
・トイレの介助 
・入浴介助
・高齢者とのコミュニケーション
・車で利用者を連れての外出
・送迎あり(主に軽自動車AT)

【入浴業務】
入浴人数:1名/回
介助人員:1~2名体制
浴槽:一般浴、個浴、機械浴

【その他業務】
レクリエーション:あり
調理:あり
看取り対応:あり

【緊急時対応】
救急車対応

【記録業務】
紙媒体
職種
介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
島根県
勤務地(住所)
島根県大田市久利町久利691
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
1)07:00‐16:00
2)08:30‐17:30
3)09:00‐18:00
4)11:00‐20:00
5)17:15‐翌09:15
交通
【バス】石見交通バス『久屋小学校前』より大森方面へ徒歩1分
給与・年収
【月給】165,000円‐210,000円
[内訳]
基本給:150,000円‐190,000円
夜勤手当:5,000円/回(月3‐4回程度)
資格手当:0円‐3,000円
※賃金は、面接で職務経験等を勘案し決定します。
休日・休暇
シフト休:月10日
希望休:月2~3日程度取得できます

【季節休暇】
夏季休暇:2日
冬季休暇(年末年始休暇):3日
ゴールデンウィーク休暇:3日

【その他休暇】
慶弔休暇、結婚休暇、介護休暇等

【年次有給休暇】
10日~(入社後6ヶ月後から)
資格
無資格
求人更新日
2024年4月17日

求人の募集元企業

会社名
有限会社幸久の家 グループホーム陽だまりの森
(企業カナ名称:ユウゲンカイシャコウキュウノイエ グループホームヒダマリノモリ)

応募方法

応募資格
無資格

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社エス・エム・エス

カイゴジョブエージェントでは介護職である介護福祉士、初任者研修、実務者研修(ホームヘルパー1級・2級)などの介護系職種の有資格者の方々と全国の介護施設をマッチングする人材紹介サービスです。
求人情報を探しているかたや転職を検討されているかた、介護職員として復帰を検討されているかたのサポートを行い、みなさまに合った介護施設をお探しいたします。

カイゴジョブエージェント

求人更新日:2024年4月17日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ