1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. ゲーム系 >
  6. CGデザイナー >
  7. 株式会社アクワイアの転職・求人詳細
  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由

株式会社アクワイア

3Dデザイナー

株式会社アクワイアの求人情報-00

【3Dデザイナー】キャラも背景も、ゲーム中のモデル制作全般をお任せします!

【3Dデザイナー】キャラも背景も、ゲーム中のモデル制作全般をお任せします!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月22日

募集要項

仕事詳細
3Dモデル制作
・ゲーム中のキャラクターモデル制作全般
・ゲーム中の背景モデル制作全般
・その他オブジェクトモデル等の制作
職種
CGデザイナー
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
交通
JR秋葉原駅「電気街口」より徒歩約2分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩約3分
東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩約5分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩約6分
つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩約3分
給与・年収
360万円〜500万円
モデル年収
個人のスキルや経験を考慮の上、当社規定により決定します。

■昇給:年1回
■賞与:インセンティブ
会社業績および個人の業務成果により支給します。
特定のプロジェクトに参加し、その製品の売上および利益水準が予算計画等を超えた場合に、そのプロジェクトへの貢献度を勘案し支給します。
待遇・福利厚生
【勤務形態】
裁量労働制

【試用期間】
6ヶ月

【賞与】
会社業績および個人の業務成果による

【保険】
社会保険完備

【諸手当】
家族手当

【通勤交通費支給】
あり(月額50,000円まで)

【福利厚生制度】
・企業型確定拠出年金制度
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の保養施設

※社員化登用制度あり(ここ数年では、7~8割の方が正社員になっております)
休日・休暇
完全週休二日制(土日)・国民の祝日
リフレッシュ休暇(3日間)・年末年始休暇
年次有給休暇 ・特別休暇(慶弔等)・産前産後育児休業・介護休業
企業の特徴
自社サービス製品あり
求人更新日
2024年5月22日

企業情報

会社名
株式会社アクワイア
本社所在地
東京都千代田区外神田1-16-9
設立日
1994年12月
資本金
1億円
代表者
代表取締役社長 遠藤 琢磨
従業員数
160人
平均年齢
34歳
URL
https://www.green-japan.com/company/2115
業種
マスコミ・エンターテイメント・メディア系
事業内容
家庭用ゲームソフト開発および販売事業

スマートフォンゲームアプリの開発および販売事業

モーションキャプチャースタジオ事業

システム開発事業
  • 株式会社アクワイアの求人情報-01

  • 株式会社アクワイアの求人情報-02

  • 株式会社アクワイアの求人情報-03

その他・PR

社内の雰囲気
社内には、テレビ、各種ゲーム機およびゲームソフト、書籍、ACQ図書館、マッサージ機、ソファ、畳スペース、時々お菓子が置かれた広いスペースがあり、ちょっとした打ち合わせが日々行われています。勿論、大小の会議室もありますが、新しいアイデアや面白い企画を生むためには、こうしたリラックスした雰囲気・環境も必要だと考えています。複数のメンバーで作り上げるゲーム開発には、コミュニケーションが何よりも大切‼部門やプロジェクトに関係なく、誰でも気軽に会話ができる場所として活用されています。
「ココロにささる」ゲームを作るにあたって、会社は従業員のみなさんにとって自由で楽しみながら頑張れる環境・存在であるべきと考えています。

応募方法

選考プロセス
書類・作品選考
  ↓
一次面接【Web or 来社】:配属先のセクションマネージャーおよびメンバー、人事担当
※一次面接日時が決定次第、Web適性検査を受けていただきます
※配属先プロジェクトによっては、面接回数が増える場合がございます
  ↓
二次面接【来社】:代表取締役、取締役
  ↓
内定 ・処遇提示
採用人数
若干
応募資格
【必須要件】
・CG開発の実務経験3年以上
 ※経験は満たないが優秀な実績と判断された場合は検討可能
・Mayaを使用した3Dモデルの制作技術
 ※他のソフトでも、実績次第で検討可能
・グラフィックを創造していく事に熱意のある方

■キャラ
・ゲーム制作におけるキャラクターモデリングの経験
・モデリング→スケルトン調整→ウエイト編集→テクスチャ作成→完了まで一貫した作業が行える方

■背景
・ゲーム制作における自然物、人工物等の幅広い背景モデリングの経験
・デザイン作業→モデリング→テクスチャ作成までこなせる方


【歓迎要件】
・ハイエンドのコンシューマゲーム開発経験
・ハイデフゲーム機向けのグラフィック制作の経験のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・多用な価値観を持つ人達の中でも協調して作業を行っていける方
・受身にならず、状況に応じた能動的対応を柔軟にしていける方
・UnityやUnrealEngineのミドルウェア開発経験
・リーダー経験(パートリーダー、アートディレクター等で制作進行管理・成果物クオリティ管理経験が少しでもある方)
・美術系専門教育受けた方歓迎!!

■キャラ
・キャラクターデザインおよび設定画作成等もできる方

■背景
・背景デザイン作業もこなせる等、世界観構築もできる方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月22日

CGデザイナーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような音楽・芸能業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、音楽・芸能業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:257万円です。男女比は男性・88%:女性・12%で、平均年齢は37歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が56%・就業中の人が44%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。音楽・芸能業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ