1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. 株式会社良品計画の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社良品計画の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績

株式会社良品計画

新規事業開発プロデューサー(資源循環推進領域)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
資源循環、サーキュラーエコノミー推進に向けて、無印良品のリユース、レンタル事業開発の全般の推進を担って頂きます。

【職務詳細】
・顧客体験、サービス開発の推進
・物流企画・管理、オペレーション構築、運用、改善
・事業管理、管理運用、収益性改善に向けたアクション、改善
・サービスの検証分析、および継続的な改善

※サービス立ち上げ時の土日勤務の可能性あり
※物流センター出勤あり
※商談、市場調査に伴う出張あり

フロントからオペレーション、バックエンドの仕組み構築・運用、事業管理まで、1つの事業立上を経験頂くことができます。

・組織のミッション~「循環推進を通じて、持続可能で真に豊かなライフスタイルを実現する」~ 
「無印良品が提案する、サステナブルな生き方や暮らし方が賢く、素敵だ」という共感を得られるような事業を生活者や社内外のパートナーと共に作り、社会全体を良い方向にリードする
職種
事業企画、事業プロデュース、商品・在庫管理
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都文京区後楽2丁目5ー1 住友不動産ファーストビル
各線「飯田橋」駅徒歩8分
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:800万~1300万円
 月給制:月額500000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、家族手当、退職金制度、財形貯蓄制度、リモートワーク可、各種共済等の団体保険等

■勤務時間:スーパーフレックスタイム制 コアタイム無、5時~22時の時間内で就業(所定労働時間:8時間0分)

 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間休日日数117日】週休2日制/リフレッシュ休日12日/メモリアル休日1日/年次有給休暇10日(入社1年目)/育児・介護休職制度あり
求人更新日
2024年6月25日

求人の募集元企業

会社名
株式会社良品計画
設立日
1989年6月
資本金
67億6,625万円
事業内容
【事業内容】「無印良品」を中心とした専門店事業の運営/商品企画/開発/製造/卸しおよび販売

【会社の特徴】『良品計画』ではたらく--------------------。
同社では、「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」を考えた、商品、サービス、店舗、活動を通じて、「感じ良い暮らしと社会」の実現に貢献することを目指しています。

1980年12月、西友ストアー(現:株式会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在では約7,500品目、店舗は日本を含む32の国・地域へと広がりました。
1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。他にも「Cafe&Meal MUJI」「IDEE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。

その他・PR

【選考プロセス】
■基本 :書類選考→1次面接(マネージャー)→2次面接(役員)→最終面接(代表)→オファー面談

応募方法

応募資格
【必須】
・小売業やメーカー、商社等の現場および本社等で、3年以上の実務経験
・小売業やメーカー、商社等でのSCM、物流、IT等の領域でオペレーション、仕組み構築に関わるご経験
・プロジェクトマネジメントスキル(部門横断プロジェクト等で計画通りにプロジェクトを遂行、成果を出したご経験)

【尚可】
・リユース・リサイクル事業のオペレーション構築や事業開発の経験、新規事業立上のご経験
・店舗や倉庫のオペレーションについての現場経験、業務改善力(二次流通領域のご経験は歓迎)
・事業会社やコンサル会社等での事業企画・開発、経営企画、物流企画のご経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような小売・販売系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、小売・販売系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:505万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が29%・就業中の人が71%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。小売・販売系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。