1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社拓寿工業の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社拓寿工業の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「マーベルキャリアコンサルティング合同会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社拓寿工業

営業職/外資法人顧客拡大/長野県白馬村/信頼される足場屋/社員としての雇用にこだわります/株式会社拓寿工業

募集要項

仕事詳細
<営業職(新規獲得営業/アカウントマネージャー>
・長野県白馬村エリアにて、主に外資系法人に対して新規顧客および既存顧客からの案件受注を担っていただきます。
・県内にとどまらず、県外顧客などにも積極的にアプローチいただきます。

<将来的に期待する役割>
・チャレンジングに新たな営業領域を拡大し、当社の革新を担っていく人材
・当社の顔として、お客様との信頼関係を司る存在
・営業部門を牽引し、当社の継続的な成長を支えていく役割


◆「建設サービス業」を目指して
・従来の建設業のイメージから脱却すべく、「足場事業」だけにとらわれない
 お客様の更なる満足度アップを目指して、足場の下にシートを敷き汚れを
 軽減/掃除しやすい環境作りなどに取り組んでいます。
 こうした取り組みがお客様に評価されて、次も弊社を指名していただくなど
 高いリピート率を維持しています。


◆募集背景:部門・体制強化の為(白馬エリア進出)
2018年に創業して以来、足場の組立て/撤収作業などの足場工事業を起点とし、塗装、鍛治工、左官、内装等に
業容を拡大し、お取引先も地場工務店から大手ハウスメーカー、大型商業施設開発ゼネコンと幅を広げてまいり
ました。昨今、長野県白馬村エリアからの受注が増えていますが、主に外資系ゼネコンのため英語でのスピーディーな
対応が強く求められています。
これらを解決し、当社の売上拡大を実現していくための営業人材をを採用したいと思っております。
職種
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
長野県白馬村

(※基本的に転勤はありませんが希望があれば相談に応じます)
給与・年収
3,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
・想定年収:360~820万円
・月給例:300,000~600,000円
・昇給:有/年1回
・賞与:有 ※前年度実績による(直近実績:2ヶ月分)

※処遇については年齢や経験、能力に応じて決定
※試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)

・通勤手当(上限:12,900円)
・家族手当
・役職手当
・技術(技能)手当
・資格手当
・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・財形
・単身用入居可能社宅有


・定年制 60歳
・再雇用制度:有
休日・休暇
週休2日制(土日・祝日)※会社カレンダーによる 
夏期休暇 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 育児休暇 全社一斉有給休暇など ※年間休日88日

勤務時間:8:30~17:30(変形労働時間制)
休憩時間:90分
残業時間:約20時間/月

・育児休業取得実績:あり
求人更新日
2024年6月7日

求人の募集元企業

会社名
株式会社拓寿工業
設立日
2018年
資本金
300万
事業内容
■会社概要
2018年に創業して以来、足場の組立て・撤収業務などの足場工事業を起点とし、塗装、鍛治工、左官、内装等に
業界を拡大し、お取引先も地場工務店から大手ハウスメーカー、大型商業施設開発ゼネコンへと幅を広げて
まいりました。おかげさまで、現在も大幅な受注拡大が続いており、今後もさらなる成長が期待されています。

■主な事業
・工事事業:足場工事/塗装工事/鍛治工事/左官工事など
・ハウジング事業:リフォーム/リノベーション/新築など

■行動の指針
◇人の記憶に残す仕事をやり遂げる
目に見える形あるモノだけでなく、自分たちの働きを人の記憶に残す。そんな思いを胸に、
私たちはこれから始まる建築に命を吹きこみます。
◇全社員の平等なチームプレーを発揮する
プロフェッショナルとしての規律ある平等と自己裁量で、全社員で最大のパフォーマンスを発揮します。
ルールがあり、礼儀があり、指導者や経験豊富な人を尊敬し、指示やアドバイスに従いつつ、社員一人一人の個性を尊重し、
各人が最大限の能力を発揮し、自らの責任・役割を果たしていくことで、会社としてより強いチームへと成長していく
ことを目指します。

その他・PR

推薦ポイント
■社員が安心して働くことができる環境をつくり、社会に信頼される会社を目指します。
【社会と社員への3つの約束】
・社員として雇用することにこだわります。
・会社としての仕組みを整え、積極的にITを使った業務効率化を進めていきます。
・会社の中で、キャリアアップできる体制を整えていきます。

■社員がチャンスを得られ、活躍できる環境を整えています。
・10代~20代の若手職人が多く活躍しています。
・技術力の向上やキャリアアップをサポートするための様々な制度を用意しています。
・未経験または初心者の方でも入社後は施工に必要な知識やスキルを先輩社員が一から伝授し、
 丁寧に教えますので安心して働いていただけます。
・より多くの経験を積み現場でできる仕事を増やすために、資格取得支援や取得後の手当などを充実させています。

応募方法

応募資格
◆必須条件:
・法人向けまたはサービス商材の営業経験
・業界未経験でも積極的に学ぶ意欲のある方
・英語でビジネスコミュニケーションができる方

◆歓迎条件:
・建設業界または不動産業界の経験がある方
・建設業界の人的ネットワークのある方

◆歓迎資格:
・建築施工管理技士

<こんな人を求めています>
・外資系ゼネコンの営業案件を任せられる人
・積極的に県外等にも営業活動ができる活動的な人
・円滑なチームコミュニケーションが取れる人
・社長や管理部門と十分な情報共有・連携ができる人
・顧客や現場と円滑な関係が築ける人
・必要となる事務作業も嫌がらずに自身で進められる人(顧客向け見積作成など)


□学歴不問
□資格:普通自動車運転免許
□Iターン・Uターン大歓迎

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。