1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 富山県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 立山科学株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

立山科学株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月31日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 社宅・寮・住宅補助あり

立山科学株式会社

【富山】営業(立山科学デバイステクノロジー出向)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
営業をお任せいたします。
※立山科学株式会社に就職してから早くて半日後に、職業能力開発・人事交流の目的で株式会社立山科学デバイステクノロジーに在籍出向となります。

【職務詳細】
立山科学グループの電子部品事業で営業のお仕事をしていただきます。
・既存顧客のフォロー
・新規顧客の開拓
・顧客に寄り添った提案
・国内外顧客からの問い合わせ対応等(個人ノルマなし)

【同社の特徴】
デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。
また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
富山県富山市月岡町3丁目6番地
富山地方鉄道上滝線「月岡」駅より車で2分
勤務地変更の範囲:会社の定めるすべての事業所※テレワークを行う場所を含む
給与・年収
3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:359万~560万円
 月給制:月額223000円
 賞与:年2回(前年度:4.1ヶ月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月試用期間中は日給8,696円~20,589円)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、再雇用制度

■勤務時間:8時30分~17時20分
 休憩時間:55分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

休日・休暇
年間休日日数126日、週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始・夏期休暇・GW等
求人更新日
2024年5月31日

求人の募集元企業

会社名
立山科学株式会社
設立日
1958年5月
事業内容
【事業内容】ソフトウェアパッケージ製品の販売/見守りサービス/RFID機器を用いたソリューション/電子部品、電子機器、温度センサの開発製造開発/基板アッセンブリ、ユニット組立、計測・計量機器の製造販売/スポーツ施設および関連事業

【会社の特徴】『立山科学グループ』の事業使命は、科学の力で世の中のソリューションを提供すること。同グループの技術や製品は社会の様々な場所で使われています。例えば、話題となった小惑星探査機「はやぶさ」にも同社のチップ抵抗器が採用されています。厳しい宇宙環境に耐えうる品質を追求した同グループの製品がJAXAに認定されたことは、「品質は生命」を品質方針として事業展開してきた同社の努力の成果でした。最近では、新たに航空宇宙分野に参入し、航空機部品の生産を開始しました。
また、身近なところでは、ガステーブルの温度センサーにも同グループの製品が使われています。また福祉サービスの分野では、センサー技術と無線技術さらにはソフトウェア技術の融合による「みまもりサービス」が現在33都道府県で採用。一人暮らしの高齢者宅に設置され、東日本大震災でも効果を発揮しました。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考後、面接

応募方法

応募資格
【必須】
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)
・ビジネス会話レベルの英語力/韓国語力
・営業経験者
・大卒

【尚可】
・電子部品の知識

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:429万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。