1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. アナログ回路設計・開発 >
  7. 株式会社東精エンジニアリングの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社東精エンジニアリングの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

アナログ回路設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社東精エンジニアリング

【茨城】回路設計(半導体製造装置)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
半導体製造装置(ウェーハ面取り機)の電気設計業務を担当します。

【職務詳細】
・電気回路設計
・制御盤設計
・制御設計

■業務例
電気設計(電気回路、制御盤の設計)/制御設計(PLC:ラダー、モーション、通信関係)/設計後の電気評価及び電気試験

■募集背景
半導体のニーズに伴い製造装置の案件が増えており、そのニーズに対応するための募集

■魅力
自動車・半導体・メディカルなど幅広い業界から引き合いが増えており、去年の5倍を超える伸長率となっております。
職種
アナログ回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
茨城県土浦市東中貫町4-6
常磐線「神立」駅から車で8分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~800万円
 月給制:月額350000円
 賞与:有(年2回)
 昇給:有(年1回)


■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、契約保養所、資格取得奨励金制度、マイカー通勤

■勤務時間:8時30分~17時00分
 休憩時間:50分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日日数122日/完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年末年始7日
求人更新日
2024年6月25日

求人の募集元企業

会社名
株式会社東精エンジニアリング
設立日
1969年4月
資本金
9億8,847万円
事業内容
【事業内容】各種測定試験機・精密機器・治具・ゲージ・電気機器の修理・技術サービスシステム製品の販売および修理・技術サービス/計測・自動計測・自動組立・自動選別等 各種工業・自動化・省力化に関する装置の製造・販売半導体製造装置の製造販売


【会社の特徴】■たゆまぬ技術革新で、躍進をお約束します■
精密測定機器及び半導体製造装置メーカーである株式会社東京精密のグループ企業として、同社製品のサービス、及び測定の自動化・省力化機器の開発・製造を行なうことを目的として昭和44年に創立。創業以来、測れない物は造れないとの考えを基本にして、精密加工分野への各種精密計測機器の提供と、それら計測機器のサービス業務を通じて技術の蓄積を図ると共に業容の発展に努めてきました。同社では自動車、ベアリング、家電及び各種エレクトロニクス製品等の精密部品の生産ライン向け自動計測機器の開発・製造を専門に行なってきました。近年では、これらの技術をベースにして半導体ウェーハ製造分野の各種自動化機器も手がけるようになりました。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・制御盤の設計経験

■おすすめポイント■
・教育・研修:OJTだけではなく、通信教育・eラーニング(76コース選択可能)、外部研修も充実
・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能
・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:462万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。