1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. プラント施工管理 >
  7. 株式会社タクマの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社タクマの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プラント施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社タクマ

【北海道】プラント施工管理

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
主に官公庁/自治体向けのごみ処理施設(焼却施設、リサイクル施設)の設計、手配業務、および試運転業務といった一連のプラント施工管理業務をお任せします。

【職務詳細】
・プラント(ごみ処理施設、エネルギープラント)工事に関する工事計画、見積業務
・計画業務に伴う現地調査業務
・受注案件の発注業務(工事部分)
・現場での施工管理業務

【魅力】
再生可能エネルギーが注目を集めている近年、同社では国内外で多数の
バイオマス発電プラントを納入してきました。
間伐材・製材工場廃材等の林業由来のバイオマス燃料や、バガス(さとうきびの搾りかす)、鶏ふん・牛ふん等の多種多様なバイオマス燃料を使って発電するプラントを通じて、クリーンな電力を社会に還元するとともに、CO2排出量の削減にも貢献しています。
職種
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
北海道札幌市中央区大通西五丁目11番地
地下鉄各線「大通」駅より徒歩3分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:490万~770万円
 月給制:月額400000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、調整手当、グループ保険、財形、社員持株会

■勤務時間:8時30分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日128日、完全週休2日制(土日)、有給休暇10日~21日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇ほか(連休、休日出社あり)※但し代休制度により振り替え休日取得可
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
株式会社タクマ
設立日
1938年6月
資本金
133億6,745万7,968円
事業内容
【事業内容】各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、施工及び監理、土木建築、その他工事の設計

【会社の特徴】同社は「技術を大切に、人を大切に、地球を大切に」という社是のもと、地球環境の保全に寄与する環境・エネルギープラント分野で成長を続けています。1938年の創業以来、「ボイラー技術の発明」や「連続機械式ごみ焼却プラントの開発」など、独自の燃焼技術で日本の産業や衛生事業の発展に大きく貢献してきました。
日本のみならず世界中で環境問題に対しての関心が高まっている現在において、環境・エネルギープラントの重要性は増しています。
このような中長期的な事業環境のもと、「再生可能エネルギーの活用と環境保全の分野を中心にリーディングカンパニーとして社会に必須の存在であり続ける」こと、そして目指すべき利益レベルとして「経常利益100億円」を掲げ、事業環境が大きく変動するなかにおいても、安定的に100億円以上を獲得し得る体制を構築することを企業ビジョンとし、その実現を目指し事業活動を展開しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(WEB or 対面) ? 最終面接(本社にて対面) ? 内定

応募方法

応募資格
【必須】
※下記いずれかにあてはまる方
・プラント工事(機械設置、配管、耐火物)施工管理業務経験
・電気工事施工管理経験(プラント電気、計装の経験歓迎)
・1級管工事施工管理技士資格をお持ちの方
・監理技術者の資格をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士または同等のスキルをお持ちの方

※長期にわたる現場(全国)出張が発生しますが、転勤は当面想定していません。
※将来的には施工監理から設計へとキャリアチェンジも可能です。
※離職率は3%と長く働く社員が多く、先輩に学びながらスキルアップしていただけます。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなプラントエンジニアリング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、プラントエンジニアリング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:527万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。プラントエンジニアリング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。