1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 葛飾区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. ドライバー >
  8. 株式会社 マスダ運輸の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社 マスダ運輸の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ドライバーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月25日〜2024年06月01日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • U・Iターン歓迎
  • 教育制度充実
  • 面接1回
  • 女性活躍中
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中

株式会社 マスダ運輸

【食品の配送ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

中途入社のハンデなし!大手企業との太いパイプで業績好調・安定成長!安心して永く活躍していただけます♪

当社は食品から管材まで、大手企業の様々な商品を幅広く扱う物流関連の仕事をしています。
大手企業との太いパイプのもとおかげさまで業績好調、安定成長を続けています。

東京都葛飾区の本社をはじめ、葛飾営業所・杉並営業所・野田営業所・岩槻営業所・郡山営業所他トラック総台数160台を保有。

社員の皆さんが安心してお仕事が出来るように、点検や車両整備など安全面・労働環境面は徹底しています。

社歴や年功序列などは関係なく、中途入社のハンデもなし。相談や提案等は役職問わずに直接伝えられる社風です。

仕事や私生活を問わず、社員同士が気兼ねなく会話ができるアットホームな風通しの良い環境。

精神的にもゆとりを持ち、自分らしく、安心・安全な仕事を第一に考えた勤務環境を目指すよう取り組んでいます。

業績好調につき、新しい仲間を募集中の当社で一緒に働きませんか‼

★女性ドライバーも活躍中です!!★

募集要項

仕事詳細
3t・4tルート配送ドライバー
配送センターから大手スーパー各店舗へ食品を届けるお仕事です。
食品を扱うお仕事だから安定性は抜群!
いつも決まった固定ルートなので安心!トラック未経験・初心者でも始めやすい!転職組の方も歓迎!

※女性ドライバーも活躍中!

≪安定≫
大手企業の太いパイプにより信頼を得ております。不況に強く安定性のある食品配送!
≪私生活≫
ご家庭の都合等、希望休・有給等、あなたのライフスタイルを考慮!
≪継続≫
長距離・長時間の運転・労働時間超過等のオーバーワークはなく、体に無理なく続けられる環境です。

[新人さんを大切に・・・]
研修には特に力を入れており、配送未経験でも先輩が同行して慣れるまで丁寧に教えます。
まずは出来ることから・・・「丁寧な挨拶」「元気な挨拶」から覚えていけば大丈夫です。

◆仕事を始めるまでの流れ
まずご都合の良い日にちでWEB面談(10分~15分程度) ⇒ わからないこと・ご不安な点など何でもご質問ください。

入社をご希望される方は、下記の日程にて出張面接を行いますので、事前予約の上ご参加下さい。選考結果は数日でご連絡致します。

6/26(金)~6/28(金) 各日とも 仙台駅周辺会場 9:00~16:00の間

内定者は、後日希望される日に東京本社にて体験乗車を行います。
(1泊2日:宿泊場所・交通費一部会社負担)
この時にお仕事が続けられそうかどうか判断してみてください。
そして本採用⇒同乗研修という流れになります。

☆勤務開始日は柔軟に相談可

業務の変更範囲:変更なし
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
株式会社マスダ運輸 東京
転勤の可能性:なし
東京都葛飾区小菅2-1-1
勤務時間
3:00~13:00(休憩含む) 
※終了時間はコースにより異なる
■休憩時間
休憩1時間 他
■時間外労働
ほとんどなし
給与・年収
月給343,000円以上

※同乗研修中は 日給12,000円
※充実の研修期間有
待遇・福利厚生
昇給有
賞与年2回有 
交通費規定支給 
制服(上着)貸与 
退職金制度有 
福利厚生サービス利用可
家賃補助(月3万円)
※関東外からの転居の方のみ
定年後の再雇用制度有 
マイカー通勤OK 
有給休暇制度
健康診断あり(年2回)
免許取得支援制度有 
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間3ヶ月あり(同待遇)
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
月/6日(シフト制)夏季・冬季
★毎月のシフト自己申告制※休日は希望を考慮!
★もう少し自分の時間も欲しいという方は月8日休みで月給298,000円以上の働き方もできます!
★『有給休暇』年間5日は皆さん取得しています!
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
株式会社 マスダ運輸
本社所在地
東京都葛飾区小菅1-30-16
設立日
平成10年6月
資本金
2,000万
代表者
代表取締役 増田 充
従業員数
242名
URL
https://masudaunyu.co.jp/
事業内容
一般貨物自動車運送業
・関東運輸局(関自振第3414号)
・貨物取扱事業(関自貨第1442号)
倉庫業
・東北運輸局(東環物第57号)
派遣業

その他・PR

大きな希望とやりがいを持って入社していただけるよう、しっかりサポートしますのでご安心ください♪
まずはWEBにてカジュアル面談(10分~15分)を行いますので、わからない事やご不安な点は、何でもご質問ください。

当社のことを知っていただき、入社をご希望される方は仙台にて対面で面接を致します。選考後、数日で合否の連絡をさせていただきます。

採用内定された方は日程を調整のうえ1泊2日で東京へお越しいただき、体験乗車をしていただきます。

東京での宿泊場所と交通費は当社で負担致します。(交通費一部会社補助)
体験乗車で実際の仕事の流れを経験して、入社の意思を固めていただいた方とは本採用として雇用契約を結びます。

入社が決まった方へは、新生活の準備をサポート!
転居先の物件探しのお手伝いや、引っ越し・新生活に必要なものの購入の準備等は当社でも全面的にサポート致しますのでご安心ください♪

家賃補助や充実した福利厚生など、入社後も不安なく働いていただけるよう厚待遇でお迎えします♪

中途入社された先輩たちの前職は営業職、建設作業員、介護職、派遣社員と様々です。
現在活躍中の皆さんも、はじめは不安のあった中、研修を経て「ドライバー」の仕事にやりがいを感じています。

事前に申請すれば希望休を取れます。また連休も有り!もちろん有給休暇消化もしています。

仕事もプライベートも充実したドライバーライフをスタートしませんか‼
将来的にはキャリアアップ!免許支援制度充実♪手厚い研修のもとステップアップも可能♪
ドライバーを大切にする社風です。
社長をはじめ、管理職もドライバー経験をしており、だからこそ現場のドライバーの気持ちに寄り添った働き方を推進しています。

日々の頑張りを還元するため、年齢・実績を評価する昇給制度有!
将来を見据えた方も活躍できる、キャリアアップも目指せる職場です。

普免や準中型5t限定の免許のみ持っている方は、
資格取得支援制度を利用して、会社の費用負担で限定解除できます。

免許支援制度を活用し、準中型免許をお持ちの社員が中型免許を取得!
乗れる車が増え、ステップアップ可能!
より仕事にやりがいを持てるようになり「自信」や「充実感」に繋がっています♪

まずは体験乗車ができます!不安な方は、入社前に「見学」もできます!
未経験スタートの方から受け入れ、成長を見守ってきた実績が多数ある当社だから出来ることがあります。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせ下さい。
選考プロセス
応募者は全員面接致します。
応募 → WEB面談(10分~15分程度) → 仙台駅周辺にて面接 → 内定

内定後、東京本社にて体験乗車(交通費会社負担3万円) → 本採用
応募資格
準中型(7.5t)・中型(8t限定)免許 ☆未経験者歓迎 ☆女性ドライバー活躍中

『親の介護が終わった』、『他の会社では年齢がネックで…』、『現場仕事が体力的に…』などドライバー未経験の40代・50代の方も大歓迎です!

★免許取得制度有!働きながら取得も出来ます!★

新免許制度(平成29年3月12日)より以降に普通免許を取得された方に対し、準中型免許などの取得を応援しています!
条件等ありますが、過去実績では10名の方(19歳~27歳)が当社で免許を取得し、乗務しております。

◆免許取得も業務の一環としておりますので、教習場への通学日も給与を支給致します!

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:388万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。