1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. Cocolive株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

Cocolive株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月22日〜2024年06月21日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • フルリモートワーク
  • リモートワーク可

Cocolive株式会社

自社サービス/プロダクトマネージャー/フルリモート/働き方自由

【PdM:プロダクトマネージャー】■2024年に東証グロース上場■ 住宅業界向けMA/SFAツール『KASIKA』のPdM募集!

【PdM:プロダクトマネージャー】■2024年に東証グロース上場■ 住宅業界向けMA/SFAツール『KASIKA』のPdM募集!

募集要項

仕事詳細
エンジニアやデザイナーと一緒に「KASIKA」および「新規プロダクト」の開発に携わっていただきます。

■ 主な仕事内容

・プロダクト要件定義
→ 社内要望をもとに、細かい要件定義を実施

・プロダクト詳細設計
→ FigmaやGoogleDocsなどを使って設計

・リリース前後の結合テスト
→テスト/ライブ環境で、開発したプロダクトの動作チェックを実施

・要望スコアリング会議への参加
→ 開発要望の中から、着手するものをPdMで検討します

・社内向けプロダクト説明会議への参加
→ 自分が担当したプロダクトに関して、他部署に開発内容を共有します


■ 仕事の面白さ

・多くのクライアントが「実際に使う」プロダクトを作れる
・要望内容をPdMが評価して「インパクト」のあるものを開発できる
・単に作るのではなく「最適な仕様」を深く検討できる
・ロジック設計だけでなく「UI設計、運用設計」にも携われる
・毎週リリースがあるので「早いサイクル」での開発を楽しめる


■ チーム内の交流

フルリモート勤務のため、普段はSlack/Meetなどでコミュニケーションを取ります。メンバーは全国各地に在住しているため、年に数回リアルに会う場を設けています。

また、運動不足やストレス解消のため関東地域限定で、スポーツ親睦会なども実施しており、チームが集まり交流する機会となっています。(定期的な飲み会など、夜間のイベントは実施していません)

・年1回:全社員会(参加必須)
・年2回:チームミートアップ(参加必須)
・1-2ヶ月に1回:スポーツ親睦会(関東地域限定)
職種
Web・オープン系プログラマ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地(住所)
北海道
勤務時間
9:30〜18:30
交通
フルリモート勤務
※半年に1回程度の、チームミートアップ
※年に1回の会社全体行事あり
給与・年収
400万円〜1000万円
モデル年収
前職の年収をベースにオファー額を検討いたします
待遇・福利厚生
各メンバーが高いパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに注力しています。
※定着率が高い、働きやすい職場です

【働きやすい】
・フルリモート
・稼働時間帯を柔軟に調整可能(ご家族や、私用の時間とうまく調整可能)
・Windows/MacBookPro、モニターなどを会社から支給
・各種ソフトウェアライセンス支給

【成長できる】
・書籍購入支援
・オンライン講座受講支援

【馴染みやすい】
・わからない事は、気軽にチームメンバーに相談できる環境です

【福利厚生】
・各種社会保険完備
休日・休暇
・土日、祝日、年末年始
・有給制度あり(しっかり有給が取れる環境です)
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場、自社サービス製品あり、シェアトップクラス
求人更新日
2024年6月21日

企業情報

会社名
Cocolive株式会社
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1丁目17 神田須田町117Bldg. 5F
設立日
2017年01月
資本金
221,441千円
代表者
山本 考伸
従業員数
80人
URL
https://www.green-japan.com/company/10090
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
Cocolive株式会社は、2017年の設立以来、

住宅業界に特化したクラウドサービス「KASIKA」を提供しています。



<KASIKAについて>



利用者数:

1000社を超える「住宅関連企業」がKASIKAを利用中



主な機能:

・MA(マーケティング・オートメーション)機能

・イベント予約機能

・住宅ポータル連携機能

・アクセス解析機能

・多様なコミュニケーション機能(メール、SMS、IP電話など)

・営業支援機能



強み:

DX化の浸透が遅れている住宅業界において、

・使いやすいデザイン

・住宅業界に特化した機能

・徹底したカスタマーサポート

などの理由から、KASIKAを利用する企業が増えています。

応募方法

選考プロセス
個別会社説明会:
仕事/会社/サービスのご案内
※共同創業者であるプロダクト責任者がオンラインでお話します
※少しでも興味ある方は、まずはこちらからどうぞ!

1次面談:
チームメンバー

2次面談:
代表取締役

採用

※選考はオンラインで実施します
採用人数
2
応募資格
下記いずれかの経験が必須となります。
・Webシステム開発のエンジニアリング経験
 ※エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!
・プロダクトマネジメント経験、またはシステム設計の経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:429万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。