1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社アリガの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社アリガの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月24日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社アリガ

【愛知】自社製ショーケースのアドバイザー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にてデパ地下に構えている総菜店、和洋菓子店、寿司店といったテイクアウト向けの商業施設に対し、下記業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・自社製ショーケースのレイアウトやプランのご提案
・工期の調整
・施工状況の管理
受注先は既存顧客からのご紹介が大半を占めます。
※新規オープンのご要望を受けた際は、どこに設置するべきかを調査する業務から携わっていただくこともできます。

■就業環境
入社後の2~3年間は先輩社員と一緒に同行し、自社製ショーケースの仕様を知っていただきたいと思います。
いきなり1人で任せたり、責任を負わせることはありませんのでご安心ください。
在宅勤務体制も整備されており、業務状況によって在宅勤務が可能です。
また、顧客に合わせて出社時間の変動、直行直帰も可能です。
顧客の状況によっては休日出勤が発生する場合がありますが、代休取得が可能です。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-17-17 鶴舞ベルビル5階
各線「鶴舞」駅より徒歩11分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:380万~550万円
 月給制:月額257000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(実費)、家族手当(配偶者:5000円、子:5000円(3人まで))、住宅手当、退職金制度(勤続年数3年以上)

■勤務時間:9時00分~17時45分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間休日日数120日】週休2日(土日祝)※土曜出勤が年9日程度有り、年間有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇7~9日、創業者記念日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
求人更新日
2024年6月24日

求人の募集元企業

会社名
株式会社アリガ
設立日
1956年
資本金
4億100万円
事業内容
【事業内容】各種施設の企画制作事業/対面ショーケース事業/食品店舗のメンテナンス/省エネ・CO2排出削減事業

【会社の特徴】同社は戦後間もなく創業し、冷凍冷蔵設備業としては業界老舗企業です。
長年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。エネマネ事業者(エネルギー管理支援サービス事業者)に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っています。

北海道から九州まで地域に密着した自社の技術スタッフが中心となり24時間365日体制でお客様のトラブルに対しメンテナンスコールを受けております。
全国規模で設備の販売から施工、メンテナンスまで完結できる事が支持され、40年以上付き合いが続いている企業もあります。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次面接(部門長クラス)→管理本部長→最終面接(役員クラス)→内定
※全て対面面接のみ/採用ポジションに応じて面接官の変更あり/選考回数は最大31日

応募方法

応募資格
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・法人営業経験(商材・年数不問)

■やりがい
同社製品には庫内の温度や湿度を一定に保つことができるなど、他社にはないメリットがあります。
また、リニューアル時のご要望にも応えやすく、幅広い提案力が身につきます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。