1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. 編集・制作・印刷系 >
  6. 編集 >
  7. 株式会社Plottの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社Plottの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

編集の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月05日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社Plott

【東京:リモート】WEBTOON編集者(マネージャー候補)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
縦読みマンガWEBTOONの編集者として、新規作品の立ち上げをお任せします!自らの手で作品を生み出す、裁量が大きいポジションです。 

【職務詳細】
・新規作品の企画立案
・企画にマッチしたクリエイターのスカウト
・縦読みコミックのディレクション(脚本仕上げまで各工程のディレクションをご担当いただきます)
・制作進行管理
・ヒット作品を創出するための分析業務
・クリエイター、編集チームメンバーのマネジメント
・チームメンバーのディレクションのダブルチェック
※1人あたり2~3作品を担当し、企画・制作進行からクリエイターのマネジメントまでを行います
---------------------------
▼2024年期に20本、2025年期に50本、2026年期に70本の作品をリリースする予定です。新規立ち上げの打席にたくさん立つことができ、成功・失敗を積み重ねながら編集者としてのスキルを伸ばすことが可能です。

▼社内で企画を考えていることが、同社のWEBTOON事業の特徴です。ご自身で考えた作品が世に出て、大ヒット作品になることも夢ではありません。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
編集
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都千代田区神田錦町2-4-1 ダヴィンチ小川町5F
都営新宿線「小川町」駅から徒歩2分
JR山手線「神田」駅から徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
5,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~599万円
 月給制:月額420000円
 賞与:なし
 昇給:あり(半期ごとの評価による)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
PCなど必要機器の支給、家賃補助制度、書籍購入補助制度、昼寝OK、出社時ランチ代補助あり

■勤務時間:フルフレックス制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間120日以上の休日】完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、有給休暇
求人更新日
2024年6月5日

求人の募集元企業

会社名
株式会社Plott
設立日
2017年8月2日
資本金
1030万円
事業内容
【事業内容】IPコンテンツの企画・制作から配信・運営

【会社の特徴】同社は、チャンネル登録者数が100万人を超える『テイコウペンギン』をはじめ、数々の人気YouTubeアニメチャンネルを制作/運営しているエンタメベンチャー企業です。デジタルネイティブ世代に刺さるYouTubeアニメを次々とヒットさせており、大きな注目を集めています。

同社では、IPコンテンツの企画/制作から配信/運営まで、全て自社で行っています。作りたい作品が自由に作れる環境が、クリエイターを惹きつける大きな魅力になっています。将来的にはYouTube発のコンテンツホルダーとして、様々なライセンスビジネスを手掛ける構想を描いています。

同社が目指すのはエンタメをこよなく愛する仲間が集まる遊び場のような会社をつくること。何にも縛られない自由な環境から世界をあっと驚かせる新しいエンタメを仕掛けようとしています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→3次面接※選考フローは変更になる場合もございます。

応募方法

応募資格
【必須】  
・チームマネジメント経験
・制作進行経験
・以下いずれかのご経験に当てはまる方
└ エンタメ企業での就労経験
└ 漫画編集のご経験
└ コンテンツプロデュースやディレクションのご経験
└ 脚本執筆経験
└ イラスト制作経験
└ 企業に対しての折衝経験

◎代表直下で活動している事業部のため、ゆくゆくマネージャーポジションの引き継ぎを想定しています。マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、事業部全体を統括するマネージャーを目指すことも可能です。

お仕事探しアドバイス

この求人のような放送・映像業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、放送・映像業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:572万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が29%・就業中の人が71%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。放送・映像業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。