1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 土木施工管理 >
  7. 南海辰村建設株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

南海辰村建設株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

土木施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月05日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

南海辰村建設株式会社

【大阪】軌道施工管理

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
南海本線をはじめとした鉄道の軌道工事の際の、軌道施工管理をお任せします。

【職務詳細】
案件は、主に線路枕木敷設、保線の案件などがあります。
----関西大手私鉄南海電鉄系のため安定経営です!----

【夜間作業について】
月8~10回程度。当番制にし1人に大きく負担がかからないようにコントロールしています。

【魅力】
官公庁工事や鉄道関係工事の受注案件が多く、規模の大きな案件に携われます。平均残業45H程度、平均勤続年数20年超。労働環境がよく、福利厚生も充実、風通しの良い社風です。また、案件によって一時的な長期出張の可能性はありますが、転居を伴う転勤はほぼありません。
職種
土木施工管理
雇用形態
契約社員
勤務地(住所)
【近畿】大阪府 大阪市浪速区
大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅徒歩5分
給与・年収
4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:400万~750万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回
 昇給:‐

■雇用形態:契約社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヵ月)

■福利厚生:
時短制度、資格取得支援制度、寮・社宅制度、社員持株会、永年勤続休暇、財形貯蓄制度、住宅購入融資制度

■勤務時間:8時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間休日120日】土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇
求人更新日
2024年6月5日

求人の募集元企業

会社名
南海辰村建設株式会社
設立日
1944年6月
資本金
20億円
事業内容
【事業内容】総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)、ならびに設計業、不動産所有売買

【会社の特徴】◆◇◆南海グループから多くの受注により、安定経営を実現◆◇◆
同社は、南海グループのゼネコンでグループ企業から多くの案件を受注しています。グループ企業の中核企業である建設及び不動産事業を軸とする東証スタンダード市場上場の総合建設会社です。大阪にある多くの大型商業施設の施工も同社が手掛けています。多角的な経営基盤から、安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生が実現しています。

同社は総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)ならびに設計業、不動産所有売買を行っています。
公共事業と民間事業のバランスのよい受注を目指しており、今後は首都圏での受注活動を拡大する予定です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考後、面接

応募方法

応募資格
【必須】
・土木施工管理または鉄道軌道施工管理のご経験

同社では、営業エリアを大阪を中心とした近畿圏および東京を中心とした首都圏に特化し、高い技術力と品質の確保を追求するとともに企業体質の強化に努めています。また、ISO9001&14001のダブル認証を受け品質と環境に配慮した取り組みをしています。

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。