1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 栃木県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 機械・機構・実装設計・開発 >
  7. クボタ空調株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

クボタ空調株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

機械・機構・実装設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月24日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 社宅・寮・住宅補助あり

クボタ空調株式会社

【栃木】設計・製造(空調機器)(宇都宮市)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
入社後は設計部に配属(仮)となり、空調機器の設計業務を通じて
製品の仕組みや図面の読み書きについて理解を深めていただきます。
その後、ご希望と適性に合わせて生産管理、資材、生産技術などの製造部門への配属を予定しております。
※製品特性上、生産管理、資材の業務においても、空調機器の性質や図面の理解が必要な為、上記のキャリアステップを想定しております。

<同社について>
セントラル空調業界トップクラスのシェアとして、東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル,大規模ショッピングモール,データセンターなど多くに同社の空調機が採用されております。
大手機械メーカークボタグループとして、手当・福利厚生などで社員をバックアップしており、安心して長期キャリア設計ができます。
<ワークバランスがとれる>
年間休日120日以上、原則土日祝休み(一部振替等あり)、業界の中で残業少なめ
<安定経営基盤(グループ)>
グループ創業130年目、東証プライム上場、創業以来黒字経営
<福利厚生充実>
昼食費補助や家族手当など手当充実。手頃な値段で充実保障の団体保険など。グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度。
職種
機械・機構・実装設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
栃木県宇都宮市平出工業団地28-1

JR宇都宮線「宇都宮」駅 車20分
給与・年収
4,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:430万~530万円
 月給制:月額250000円
 賞与:2回(6月・12月)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヵ月)

■福利厚生:
通勤手当、残業手当、家族手当、住宅:独身寮、借り上げ社宅制度あり、財産形成:積立貯蓄制度、従業員持ち株制度等、慶弔・保険:慶弔見舞金制度、災害補償、各種損害保険等、社員食堂有り(食費補助有り)、駐車場有り、制服貸与有り

■勤務時間:8時00分~16時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる

休日・休暇
年間120日、土曜・日曜・祝日 その他会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、創業記念日、特別休暇(慶弔、育児、介護等)
求人更新日
2024年6月24日

求人の募集元企業

会社名
クボタ空調株式会社
設立日
1970年10月
資本金
4億円
事業内容
【事業内容】産業用空調機器の開発・製造・販売・メンテナンス

【会社の特徴】同社は、大手機械メーカーのグループ会社で、業務用空調機器の開発・製造・販売等を行っている会社です。
国内セントラル空調業界トップクラスのシェアの出荷台数を誇る空調機メーカーで、日本の都市開発事業にとって無くてはならない企業の一つです。昨今の地球環境保全への世界的な取組の中でも、省エネ、空気清浄化の面で大きな役割を果たしています。
これまでには東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル、大規模ショッピングモール,データセンターなど多くに同社の空調機が採用されております。
特に同社はますます深刻化する地球環境保全問題(中国のPM2.5汚染、CO2温暖化問題等)などに対し、製品、サービスを通じ、快適な環境の実現を同社の使命として取り組んでいます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考後、面接

応募方法

応募資格
【必須】
・部品の設計から試作、完成まで一連の作業を経験された方
(一部のご経験でも可)
・製造系メーカーのご経験者
・CAD使用実績

<大卒定期採用モデル年収>
29歳:432万円/32歳:526万円
※入社初年度賞与は規定に基づき按分計算

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:462万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。