1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 株式会社梅田コーポレーションの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社梅田コーポレーションの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援

株式会社梅田コーポレーション

【大阪】建築施工管理

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
賃貸マンション新築(主にRC造)、病院・学校・社会福祉施設の新築及び改修、
マンション大規模改修、公共工事(大規模改修・耐震改修・新築)の施工管理を
ご担当頂きます。

【職務詳細】
担当業務は、下記内容になります。
・現場施工管理(現場監督)
・工程管理(納期、人員管理等)
※主な発注業務は本社購買部にて行うため現場の施工管理に集中できます。
※直行直帰が可能です。

■働き方
・平均退社時間18時半
・年間休日120日(土曜出勤の場合、振替休日有)。
・なぜこのような働き方が可能なのか?それは、案件がほぼ元請け、70%が同社設計である為、比較的コントロールしやすいこと、同社のノウハウが確立している為、トラブルや納期遅れが少ないこと、2~3人程度で1物件を担当し掛け持ちなく、原則現場に直行直帰であること等の背景があるためです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
建築施工管理
雇用形態
契約社員
勤務地(住所)
大阪府大阪市中央区瓦町4-4-8 瓦町4丁目ビル4F
御堂筋線「本町」駅 徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:700万~1000万円
 年棒制:月額583333円
 賞与:決算賞与有り(※業績による)
 昇給:有

■雇用形態:契約社員
 有期労働契約を更新する場合の基準:会社の経営状況
 通算契約期間の上限:上限なし
 契約更新回数の上限:上限なし
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
資格取得支援制度、 研修支援制度 、通勤手当(会社規定に基づき支給)

■勤務時間:8時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日120日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
株式会社梅田コーポレーション
設立日
1997年10月
資本金
3000万
事業内容
【事業内容】建築一式工事業(賃貸マンションの新築、テナントビル・事務所ビル新築、病院・福祉施設新築、学校等)マンション大規模改修、公共建築物の改修及び新築

【会社の特徴】同社はマンションや公共施設などの建築工事を手掛ける建設会社です。社長が旧三井建設(現三井住友建設)より独立して創業。平成26年度大阪市優良成績評定業者として表彰。取引先は大手企業や官公庁が中心で技術社員は全員一級有資格者です。社員同士の関係が良好で、気兼ねなく協力相談できる社内環境で、ゼネコン出身の60歳前後の技術者も多数おり、同様の経歴の方には違和感のない業務内容になります。若手の人はベテラン社員から技術を学びスキルアップができる環境が整っており、各現場で顧客に喜ばれ、造る喜びを得られます。実力主義で、所長としての力量があると認められる方は、若手であってもベテラン同等の収入が可能です。勤続年数にかかわらず年3回給与見直しの機会があり、成果をあげた方は昇給しています。

その他・PR

【選考プロセス】
面接1回

応募方法

応募資格
【必須】
・建築施工管理技士1級の資格をお持ちの方
・RC造・S造の建築施工管理の経験がある方
 (ゼネコンでのご経験がある方)


お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。