1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 岐阜県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 構造解析・意匠設計 >
  7. 株式会社パナホーム愛岐の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社パナホーム愛岐の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

構造解析・意匠設計の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月24日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社パナホーム愛岐

【岐阜】オーナーサポート(高山市)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
戸建住宅やアパートのオーナー様(大家様)向けに、アフターサポートをお願いします。

【職務詳細】
◆定期点検
◆引越後の3か月・1年・2年点検
◆業者手配や修理確認などのアフターサービスの対応
◆ドア修理やサッシ調整等のトラブル対応 など
※建物の改変を伴う業務はございません

【魅力】
同社は岐阜県の中濃・東濃・飛騨地方を中心に、パナソニックホームズの住まいのご提案から販売・施工・アフターフォローまで行っています。
独自のサービス『ふれあいシステム』において、引渡し後も1・2・5・10・15・20年毎にアフターフォローを実施しています。
職種
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
岐阜県 高山市 西之一色町3丁目681
JR 高山本線 「高山」駅 徒歩16分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:450万~700万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(7,12月)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヵ月)

■福利厚生:
副業可/時短制度/通勤手当/家族手当/住宅手当/退職金制度(3年以上)/社員旅行/スポーツ大会

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日113日/週休二日制(火、水)/夏季休暇/冬季休暇/GW/慶弔休暇/有給休暇
求人更新日
2024年6月24日

求人の募集元企業

会社名
株式会社パナホーム愛岐
設立日
1979年6月21日
資本金
4,000万円
事業内容
【事業内容】住宅・増改築の販売・建築・施工管理・不動産の販売

【会社の特徴】【住まいを通じて、地域に貢献しています】
 同社は全国に拡がるパナソニックホームズの販売会社で、岐阜県各務原市を中心に中濃・東農・飛騨地域を担当しています。岐阜県の約60%が同社の市場です。創立以来、この市場に多数の「幸(さち)多き家」を届けてきました。これからもお客様が満足し、末永い信頼で結ばれる「幸せ感」を提供し、その「幸せ感」を通して社会に元気を与え、地域に根ざした「絆づくり」を目指します。
 同社の売りは、何と言っても「人」です。
人生の中で高価な買い物である「住宅」を施工、販売するにはお客様との信頼関係が必要です。「この人と夢のマイホームを一緒に築いていきたい」と思ってもらい、強い絆で結ばれてこそ「幸(さち)多き家」が完成し末長い関係がスタートします。「明るさ、元気さ、誠実さ」と共に「幸(さち)多き家」を数多く提供し、地域に貢献する会社を目指しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・第一種運転免許普通自動車

【尚可】
・2級建築施工管理技士

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:587万円です。男女比は男性・89%:女性・11%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。