1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 秋田県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. サポート系 >
  6. サポートエンジニア >
  7. 戸田重機鉄工株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

戸田重機鉄工株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

サポートエンジニアの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月24日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 残業少なめ

戸田重機鉄工株式会社

【秋田】建設機械の整備

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
トンネル用建設機械や圧雪車等のリース、販売等を行う同社にて、建設機械の整備、点検をお任せします。

【職務詳細】
各建設機械及び特殊車両の整備に従事していただきます。
・トンネル用建設機械
・スキーゲレンデ整備車及び雪上車
・ネクスコ除雪作業装置
・各建設機械及び油圧装置
ご経験に応じて簡単な作業からお任せします。 


【将来性】
・北海道~九州までトンネル工事はあり、現場に同社の建機を導入しています。 
・国道や高速道路、JR、発電所。ダム等インフラに関わる為、継続して案件受注が発生。
・今後も事業拡大の見込みです。
職種
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
本社:〒017-0005
秋田県大館市花岡町泉田36番地

JR線「大館」駅より車で6分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:350万~500万円
 月給制:月額233333円
 賞与:年2回(計3.00ヶ月分(前年度実績))
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無)

■福利厚生:
通勤手当(実費支給、上限月額15,500円)、退職金、再雇用あり(65歳まで)、マイカー通勤可(駐車場あり)

■勤務時間:8:00~16:55
 休憩時間:65分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間 105日
(内訳)日曜、祝日、その他(会社カレンダーによる) ※年末年始・お盆・GW休暇あり
求人更新日
2024年6月24日

求人の募集元企業

会社名
戸田重機鉄工株式会社
設立日
2014年10月
資本金
2,000万円
事業内容
【事業内容】・トンネル用建設機械リース ・圧雪車及び雪上車整備 ・除雪作業装置整備及び修理、車載標識装置整備及び修理 
・各種建設機械整備、修理、改造及び各種油圧装置製作、改造※トンネル工事用電動30tダンプの組立・整備

【会社の特徴】■トンネル用建設機械リース
坑内用ダンプトラックおよびロードホールダンプ等、あらゆるトンネル用機械を取り揃えています。
■圧雪車および雪上車整備・修理
秋田・青森・岩手県内の各スキー場等で圧雪車および雪上車の整備・修理を実施しています。取扱メーカー(大原鉄工所、ケースボーラー社、プリノート社)
■除雪作業装置整備・修理、車載標識装置整備・修理
東北自動車 碇ヶ関インター~安代インター間において除雪作業装置および車載標識装置の整備・修理を実施しています。
■各種建設機械整備・修理・改造、各種油圧装置製作・修理

その他・PR

【選考プロセス】
面接回数1回 筆記試験:無

応募方法

応募資格
【必須】
・整備士として手に職をつけたい方。
・普通自動車第一種運転免許。

【尚可】
・自動車等整備のご経験。 
・製造現場で工具などを使用したご経験。 
・低圧電気取扱業務特別教育の修了者。
・自動車整備士。


【教育研修】
経験豊富な先輩技術者が、長年培った、特殊車両の整備に関する技術を丁寧に教えます。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなリース・レンタル業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、リース・レンタル業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:506万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が25%・就業中の人が75%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。リース・レンタル業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。