1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 青森県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社オプティムの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社オプティムの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日祝日休み
  • 上場企業

株式会社オプティム

【青森】ビジネスプロデューサー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。その中でも同社の農業×IT事業はスマート農業の先進企業として全国農業法人・農家の方々に注目されています。
現在農業では、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化し、スマート農業普及の必然性が顕著になっており、今まさに農業の転換点を迎えていると確信しています。今回の募集は、下記サービスを含めた、次世代型スマート農業サービスの事業の企画/推進を行うポジションになります。

【職務詳細】
・サービス企画:お客様との接点の中で新規サービスのアイディアと要望をもらうことがあります。お客様と社会に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成し、事業化・横展開をしていきます。
・ドローン操縦等の現地サービス推進:実証実験やサービスの現場立上げにおいて、自らパイロットを担って頂く場合があります。ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していく事になります。
職種
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
株式会社オプティムアグリ・みちのく:〒030-0801
青森県青森市新町2-6-18 中新町ビル3階
JR線「青森」駅より徒歩12分
給与・年収
4,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:400万~900万円
 月給制:月額302000円
 賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
交通費支給(上限30,000円/月)/社員持株会/インフルエンザ予防接種/フリードリンク/服装自由
コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費を一部補助)/各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等)

■勤務時間:9時30分~18時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/年末年始休暇/結婚休暇/慶弔休暇/入社半年以内特別休暇3日間
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
株式会社オプティム
設立日
2000年6月
資本金
4億4300万円
事業内容
【事業内容】■ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業■IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス

【会社の特徴】創業20周年を迎えたオプティムでは、「第四次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもとオフィス業務のデジタル化を促進するCorporateDXサービスや、AI・IoTプラットフォームの企画・開発、医療・建設といった様々な産業のDX=IndustrialDXを推進する新規サービス・アプリケーションの企画・開発を行っています。
各業界のトップランナーとの協業(○○×Tech)で事業展開中です。
社内では役職に関係なく全てのスタッフが講師(時に外部講師を招くケースもあり!)となり、自身の持つ技術や業務スキル等の共有をしてお互いに高め合う風土です。長期的に勤務できるようにライフステージやスタッフの状況に応じて多様性のある働き方を柔軟に受け入れています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次選考(人事担当)→二次面接(技術責任者PMクラスの方)→最終選考(代表・役員)
※秘書ポジションの場合は面接2回 ※ポジションによって選考回数変動あり(2~4回)

応募方法

応募資格
【必須】
・農業関連業界、ドローンによる農薬/肥料散布経験、もしくは新規事業立ち上げのいずれかのご経験をお持ちの方。
・サービス企画、営業のご経験をお持ちの方。
・普通自動車第一種運転免許(出張での車の運転機会があるため)。


【ピンポイントタイム散布サービス】
農薬散布のDX化サービスです。ドローン農薬散布としては国内最大規模級のシェアを単年で獲得しました。これまで、自治体やJAに大きな業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。
・作物の生育ステージをデジタル診断し、最適な散布タイミングを解析
・専用システムによって進捗管理、立ち会い不要な共同防除を実現
・地元ドローンパイロットを育成し、機体シェアリングで散布

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:449万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。