1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月10日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ウーヴルコンサルティング」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 始業10時以降
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

※エンジニアリングマネージャー※【東京】転勤なし※社会に貢献する仕事

募集要項

仕事詳細
管理職としてエンジニアリングマネージャーをお任せします。
ソフトウェア開発のリーダー的役割です。

【仕事の進め方】
・エンジニア責任者とともに、 開発体制や組織の成長戦略を描きます。
・新規および既存のプロダクトの開発効率化を見越して、
開発メンバーを増やす予定にしています。
そのための組織作りや採用なども担当します。

【具体的な仕事内容】
・組織としての課題発見・解決
・成長戦略の立案・実行
・ソフトウエア開発チーム体制づくり
・実現化に向けた他部門や上層部とのやりとり
・メンバーのマネジメント(目標設定・評価、1on1、キャリアプランなど)
・採用活動

【募集背景】
エンジニア組織の強化を担い、プロダクトの成長を支える開発体制をつくります。
組織拡大のためメンバーのマネージメントや組織づくりのスペシャリストが求められています。
サービスは成長を続けていますが、体制を見直すフェーズに入っています。
メンバーも増えリプレイスも進めています。
3‐10名程度の技術者のチームマネージメントをお任せします。
組織の力を最大化する人材を募集します。
職種
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、プロジェクト管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都千代田区

※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。
給与・年収
9,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生
年収 900万円 ‐ 1200万円

※給与形態
月給制 基本給630,000円~

[内訳]
481,400円(貢献給)+148,600円(業務手当)=630,000円

※固定残業代:有
月40時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給します
(固定残業代は業務手当のことを指します)

※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します

[昇給]
年2回(4月・10月)
※当社規程に基づく

[賞与]
年1回(12月)
※業績による


[勤務時間]
フレックスタイム制
(標準労働時間/1日8時間)


試用期間
有:3か月
※条件面の変更なし


【加入保険】
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険


【福利厚生】
■書籍購入補助あり

■勤務時間内のセミナー/勉強会の参加
および費用負担(都度相談)

■ワークスタイル支援手当
月額5,000円の手当支給

■親会社の自社株購入支援制度あり


【受動喫煙対策】
対策あり


【待遇・条件】
・個人のキャリアビジョンを考慮して、担当する業務が相談できます。
・エンジニアの上司が人事評価をします。
・メンター制度で、他部門の人にも相談できます。(利用は任意)

休日・休暇
完全週休2日制

祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇

※年間休日123日

■イベント休暇
自身に関連するイベント(自身や家族の記念日)で
自由に休暇を取得できる制度(年間2日)
求人更新日
2024年6月10日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
・日本最大級の福祉系の検索サイトの運営しています。
・一ヶ月で300万人を超える方々が利用しています。
・相談者の希望に合う案件を様々な角度からサポートします。
・さらに新しい分野の検索サイトの運営も始めました。
・掲載する業者は厳しい審査を通過しています。

その他・PR

この仕事のやりがい・魅力
・社会貢献度の高いマーケット・事業に携われます。
・アプリケーションの開発をメインで行いつつ、AWS でインフラ構築ができます。
・メンバー同士のコードレビュー、コードの品質の維持・向上をしています。
・ユーザーからもクライアントからも意見が聞けます。
・インフラからフロントまで幅広く関われます。
・裁量が大きく必要なツールなども導入可能です。

応募方法

応募資格
【必須スキル/経験】
・Webサービス または システム(toC向け)の開発経験
  経験があると望ましい言語
Python,PHP,Ruby,Javaなど

・開発組織のマネジメント経験

【歓迎スキル/経験】
・プロダクト開発責任者の経験
・複数部門にまたがったプロジェクトのリーダー経験
・エンジニア採用に関わる業務経験
・対外的な技術アウトプット経験
・組織作りの経験
・スクラムやアジャイル開発プロセスの経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。