1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム開発・運用 >
  7. 株式会社東海メディカルプロダクツの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社東海メディカルプロダクツの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み

株式会社東海メディカルプロダクツ

【愛知】社内SE(マネージャー候補)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
基幹システムの導入から、システム詳細設計、部署の目標設定・企画立案まで、幅広い業務をお任せします。

【職務詳細】
・基幹システムの導入・刷新
(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用テスト)
・社外ベンダーとの折衝・調整
・スケジュール管理
・システム詳細設計
・部署の目標設定・企画立案 など

★同社について
同社は、娘の命を救いたいと言う親の想いが発端となり、今から約25年前に『IABPバルーンカテーテル』を世に送り出しました。
以来、そこで培った技術を応用し、医療現場からのニーズをいち早く製品に反映
しながら、循環器分野はもとより、脳血管分野、透析分野、消化器分野へと製品の領域を拡大しています。また、事業領域を自社製造販売に加え、他社メーカーへのOEM供給も行い、さらには、海外への製品の輸出も積極的に進めているため今後の事業発展が楽しみな企業です。
職種
社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
◆イノベーションセンター「ミライ」
愛知県春日井市美濃町3丁目20-18
JR中央線「春日井」駅より車で16分
※車通勤可能
給与・年収
6,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:680万~720万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(2月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:無

■福利厚生:
各種社会保険完備/インフルエンザ予防接種/日帰り人間ドック補助/退職金制度/通勤交通費/家族手当

■勤務時間:8:30~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる

休日・休暇
【年間休日122日】週休2日制/土日休/祝日/年末年始/慶弔休暇/有給休暇
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
株式会社東海メディカルプロダクツ
設立日
1981年10月
資本金
8,475万円
事業内容
【事業内容】医療機器の開発、製造および販売

【会社の特徴】■最初はたった一人のために、今は一人でも多くの人のために。
「心臓疾患の娘を救いたい」その想いから、全くの素人から医療の世界に踏み込んだ同社。
猛勉強の末、1986年にIABPバルーンカテーテルの開発に成功しました。しかし、その子を救うことはできませんでした。
そして想いは「娘のため」から「患者さんのため」に。一人でも多くの生命を救いたい、それが同社の不変の理念です。
今日では国産カテーテルのパイオニア的企業として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や海外への輸出も積極的に進めています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考 → 面接(2~3回) → 内定
※1次面接の結果が合格or保留の場合、筆記試験を同日に実施します 

応募方法

応募資格
【必須】
・システム導入のご経験
・SQL、SQLServer、Oracleの基礎的なスキル

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:467万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。