1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 日鉄鋼構造株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

日鉄鋼構造株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降

日鉄鋼構造株式会社

【福岡】施工管理※北九州

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて希望と適性を考慮して、施工管理・プロジェクト管理・設備管理の業務を
担当していただきます。

【職務詳細】
●施工管理/工場における施工管理
・工場全体の生産計画表の作成
・工場内協力会社への製作指示
・工程管理 など
●プロジェクト管理…プロジェクトの円滑な進行を管理します
・製作図面からの見積もり作成
・顧客折衝
・工場内協力業者への調達依頼 など
●設備管理…高圧受配電設備メンテナンス
・大型クローラークレーン、天井クレーン等のメンテナンス
・工場の長期メンテナンス計画作成
【実績】
◎羽田空港D滑走路ジャケット
◎若戸トンネル沈埋函
※上記のような、大型海洋構造物の製作を手掛けてきました。多くの協力会社をリードし、そして総重量500t超え、高さ40mにも及ぶような大型構造物を完成させていく仕事は、ダイナミックなやりがいに満ちています。
職種
建築施工管理、プラント施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
【九州】福岡県北九州市若松区大字安瀬64
JR九州筑豊本線「若松」駅から車で8分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:450万~700万円
 月給制:月額265000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、寮社宅:世帯・単身向け社宅あり、住宅手当、退職金制度あり※定年制(65歳まで)

■勤務時間:8時30分~17時00分/10時00分~15時30分※フレックスタイム制
 休憩時間:45分間

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日124日※完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇※10日~20日、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇
求人更新日
2024年6月19日

求人の募集元企業

会社名
日鉄鋼構造株式会社
設立日
2015年4月
資本金
1億円
事業内容
【事業内容】海洋・港湾鋼構造物の製作、土木・建築・その他鋼構造物の製作

【会社の特徴】■同社は変化し続ける世の中で、改めて何が出来るか、どのような価値を生み出せるかを真剣に考えていきます。
製鉄をルーツに持つエンジニアリング会社として、環境・エネルギー、都市インフラ、製鉄プラントの
3つの戦略セクターで、お客様と共に考え、お客様が変化に対応するための解決策を、これからも提供し続けたいと考えています。
一歩先をいく技術とアイデアで、ステークホルダーの皆様の課題解決の役に立てる、プロフェッショナルの集団であり続けることが同社の願いです。
【保有設備】
650t吊クローラクレーン2台、110tキャリア1台、全長765mの岸壁、出荷ヤード3箇所孔あけ、組立、溶接、矯正の各種自動化設備、NCプライマー剥離・罫書機とNCプラズマ切断機耐海水性ステンレスライニング、パイプカッター(切断機)

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
鋼構造に関する業務経験
第一種普通自動車免許
【尚可】
1級建築士
1級土木施工管理技士
技術士
溶接管理技術者特別級(WES特別級)
溶接管理技術者1級(WES1級)
第2種電気主任技術者
第3種電気主任技術者
【おすすめポイント】
◎転勤なし!
直行直帰の勤務のため、スケジュール管理は個人に任せています。
転勤もなく家族持ちの方も、安心して業務に臨んでいただけます!

お仕事探しアドバイス

この求人のようなエネルギー業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、エネルギー業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:544万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。エネルギー業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。