1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. リサーチ・分析 >
  7. 株式会社オオスミの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社オオスミの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

リサーチ・分析の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社オオスミ

【神奈川】土壌調査

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
土壌汚染調査及び浄化に関するコンサルティング業務をお任せします。

【職務詳細】
・調査計画(調査内容・スケジュール・コストの策定)
・調査実施(現場立会い・指導)
・調査結果の分析・報告書作成
・コンサルティング業務(浄化方法の検討・提案)
・土壌汚染に関するノウハウ集積 
・行政対応

【業務について】
入社後は先輩社員の現場調査に同行して業務を覚えていきます。短期間の調査から徐々に一人で担当をしていただきます。
顧客の要望により、分析項目が変わる為、作業が1日で完結するものもあれば、1週間程度かかるものあります。基本的には、1日1箇所、週5日間に渡り現場にまわります。
職種
リサーチ・分析、研究・設計・開発系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
【関東】神奈川県 横浜市瀬谷区
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅より徒歩23分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:360万~500万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(5月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、各種手当(営業、家族、住宅、役職、単身赴任、出張)、確定拠出年金 、労働者福祉共済(ハマふれんど)、 資格取得支援制度(受験料・登録料の半額を支給)、資格手当(国家資格~30,000円/月)、社内表彰制度、研修制度、社員旅行など

■勤務時間:8時45分~17時45分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【年間休日120日程度】完全週休2日制(土、日)祝、年末年始休暇、積立年休制度あり)、慶弔・特別休暇、結婚・出産休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日※付与月は入社月
によって変わります)
求人更新日
2024年6月19日

求人の募集元企業

会社名
株式会社オオスミ
設立日
1968年11月
資本金
3,000万円
事業内容
【事業内容】■土壌汚染調査、水質分析、アスベスト測定、室内空気環境測定等

【会社の特徴】同社は1968年の設立以来、環境分析から環境調査・測定、環境コンサルティングについて培ってきた技術を駆使し、豊富な実績・経験で安心のサービスを提供しています。そのために、充実の設備を導入した自社ラボ(分析施設)で、高精度の分析を行ない、さまざまなニーズに対応できるよう、環境に関わるサービスを豊富に取り揃えています。日本国内の環境だけでなく、グローバルな視点とフィールドで仕事を行います。現在、取引社数や公共団体との取引は1000社を越え、世界19カ国での実績があります。また、資格取得等にも積極的な社員が多く、延べ保有資格数は400件を越えています。同社では社内のことだけではなく、将来のために、横浜市世界を目指す若者応援基金に参加するなど、国際社会を舞台に活躍することを目指す若者を育み、応援しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→2回面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・土壌汚染調査、土壌対策工事に関する何らかの実務経験
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)

【尚可】
・土壌汚染調査技術管理者、 一級土木施工管理技士の資格保有者

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:488万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。