1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. 株式会社BLOCKSMITH&Co.の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社BLOCKSMITH&Co.の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月17日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ

株式会社BLOCKSMITH&Co.

【東京:リモート】CTO候補(Web3領域/役員候補)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
新規開発、運営を予定しているブロックチェーン技術を用いた
新作ゲームやサービスにおいて経営観点に基づく
技術マネジメント全般・開発をご担当いただきます。

【職務詳細】
・技術戦略・方針の策定
・開発環境、品質管理、開発手法のマネジメント
・システム要件定義・設計
・Web3関連サービスおよびスマートコントラクトの開発/運用
・ブロックチェーンゲームの実装
(クライアントもしくはサーバーサイドの実装)
・企画、クリエイティブとの連携
(開発サイドから見た企画とクリエイティブの実現性、
 開発工数等の改善案の提案)
・開発チーム構築に向けた採用活動と評価制度設計
・開発チームメンバーの技術支援、育成
・技術広報活動

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、役員・執行役員・CEO
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
東京メトロ日比谷線「六本木」駅徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:800万~1500万円
 月給制:月額666000円
 賞与:なし
 昇給:昇降給:年2回(半期に1度見直しのタイミングがあります)

■雇用形態:契約社員
 有期労働契約を更新する場合の基準:試用期間終了時
 通算契約期間の上限:60ヶ月
 契約更新回数の上限:上限なし
 試用期間:有(6ヶ月(試用期間終了後、正社員登用))

■福利厚生:
通勤手当(上限15万円)※特急電車等の場合は許可制、在宅手当(状況により最大5000円/月支給)、インセンティブプラン(ストックオプションや暗号資産などを評価により付与)

■勤務時間:※始業9時00分、終業18時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす。
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、産前育児休暇、慶弔休暇
求人更新日
2024年6月17日

求人の募集元企業

会社名
株式会社BLOCKSMITH&Co.
設立日
2022年4月1日
資本金
1,499万9,950円
事業内容
【事業内容】ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信

【会社の特徴】ブロックチェーン及びAI技術を活用したスタートアップ企業です。
2022年4月にKlab株式会社(東証プライム上場)の子会社として設立され、
まだ設立3年目ですが、既に同社が開発を担当したキャプテン翼 Rivalsのガバナンストークンは世界各国で上場。
代表はモバイルコンピューティング、ゲーミング業界において数々の実績を持ちこれまで4度の起業、
うち2社を設立2年以内に売上200億達成、2社の株式上場を実現。
業界内での人脈も非常に豊富、BLOCKSMITH&Co.で3社目のIPOを目指しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→適性検査→リファレンスチェック→オファー面談 ※変更になる場合もございます。

応募方法

応募資格
【必須】
以下いずれかの経験がある方
・Web3/ブロックチェーン技術への強い興味関心
・マネジャー経験またはマネジャー職への関心
・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性
・CTO候補として、技術面への包括的な知見
・経営レイヤーとしてのコミュニケーション力
※これまでのCTO経験が無い方でも挑戦いただけるポジションです。

【尚可】
・CTO経験
・エンジニアの採用、育成、評価経験
・ゲーム開発経験(要件定義、設計、実装、レビュー、保守)
・Webフロントエンドの開発知識がある方
・Webバックエンド開発経験がある方(Typescript、Javascript, Python)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:420万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。