1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. オープン系SE >
  7. 株式会社代々木アニメーション学院の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社代々木アニメーション学院の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

株式会社エフ・アイ・ティ

SE/手厚いサポートあり/資格手当充実!月5万円以上UP可/賞与年2回/月給+生活手当1万円~7万円

  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
\想定年収350万円~500万円/ 月給24万円~+資格手当+残業代+交通費+賞与年2回+生活手当 ※上記はあくまで最下限の給与です。スキルや経験を考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給 ※試用期間:3ヶ月(雇用条件に変更は無し) 【資格手当】 ・日商簿記3級  ・ITパスポート試験 ∟毎月3,000円、一時金10,000円 ・情報セキュリティマネジメント ∟毎月5,000円、一時金15,000円 ・基本情報技術者 ∟毎月10,000円、一時金20,000円 ・応用情報技術者 ∟毎月20,000円、一時金30,000円 ・ITストラテジスト ・システムアーキテクト ・プロジェクトマネージャー ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト(情報処理安全確保支援士) ・ITサービスマネージャー ∟毎月50,000円、一時金70,000円 ・システム監査技術者 ∟毎月80,000円、一時金100,000円 ※その他会社が認める認定資格あり ※資格手当の支給はそれぞれ5年間です 【賞与について】 賞与年2回
東京都、大阪府、兵庫県
株式会社エフ・アイ・ティの求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ

株式会社代々木アニメーション学院

社内SE(システム開発・設計)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
アニメーター、声優、マンガ等の専門校として40年以上の歴史を誇る同社にて、学校運営全般に携わるシステムの提案・管理・運用業務をお任せ致します。

【職務詳細】
・CRMを中心としたシステム開発/DB設計
・業務フローのシステム化
・帳票、レポートから、BIツールでの活用を見越したシステム開発/DB設計
・新規事業のシステム設計
・学院で運用する業務システム、機器の保守管理/マニュアル作成
・拠点間ネットワーク、IP電話の保守管理/リプレイス
・ヘルプデスク業務、ソフトウェア資産管理などのシステム保守

▼積極的なIT投資を行っておりますが教育サービスの質を保ちつつ、生徒数をさらに拡大していく為に、まだまだ改善できる部分がある状況です。
▼非常に裁量権広く、投資も積極的な環境ですので、積極的な提案や、新しい技術の導入等を行っていきたい方には非常にやりがいがあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都千代田区神田三崎町1-3-9 MCビル5F
JR総武線「水道橋」駅から徒歩4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:360万~500万円
 年棒制:月額300000円
 賞与:年1回(業績による)
 昇給:年1回(会社業績による)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当:6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円/会社規定有
家族手当:子供手当(一人につき3000円/月)

■勤務時間:9:00~18:00<その他就業時間補足>■1ヶ月の変形労働時間制(月間総労働時間160~177時間※残業含まず)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数113日、育児・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇※基本土日休み
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
株式会社代々木アニメーション学院
設立日
1978年6月15日
資本金
5,000万円
事業内容
【事業内容】タレントマネジメント、イベント・ステージ制作、音源制作、映像制作、グッズ制作、出資事業、外部タレント教育

【会社の特徴】同社はこれまでに声優をはじめ、アニメ監督やアニメーター、マンガ家、イラストレーターなど12万人を超える卒業生を業界へ羽ばたかせ、人材育成の面からアニメーション業界を支えています。
同社は芸能界の著名なプロデューサーを迎え、各メディアからの注目・生徒のエンタメ業界への就職先など、今後、各方面への影響が期待できます。
さらに教育事業だけでなく、同社の劇場を保有し、公演を行う劇場・ライブ事業も展開しております。他にもタレント育成も行うことでプロデュースアイドルを抱えており、「教育×劇場×タレント」という3事業を掛け合わせたユニークな事業展開を進めています。
同社が長年培ってきたメソッド・カリキュラム・講師陣は、世界に誇れるものであり、アニメやゲーム、声優などコンテンツプロバイダー育成のために用意されたメソッドは、業界の変化とともに進化し続け、最先端の技術習得を可能にしています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】   
・情報処理技術者の資格
・多種多様な開発経験から、その知見を活かした新規業務の開発が可能な方
・新しい技術を活用した、より良い業務環境の構築に興味がある方
・基本的なネットワーク知識、PC機器保守管理の運用経験

【尚可】
・Salesforce経験
---------------------------
★コロナ禍による現場授業環境の変化に対応するべく、抜本的な構造変更を計画しています。PC業務環境やTV会議システムといった機器導入/保守サポートと、基幹システムのソフトウェア開発といった二軸の募集となります。様々な経験をしたいという方におすすめです。

お仕事探しアドバイス

この求人のような教育業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、教育業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:441万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が56%・就業中の人が44%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。教育業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。