1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. サポート系 >
  6. サポートエンジニア >
  7. コーンズテクノロジー株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

コーンズテクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

サポートエンジニアの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 始業10時以降

コーンズテクノロジー株式会社

サービスエンジニア(画像処理検査機)

募集要項

仕事詳細
【職務詳細】
・画像処理検査機器のサンプルテスト
・顧客先での設置作業への帯同、管理
・トラブル発生時の対応(原因分析、データ解析、顧客対応、メーカーへのフィードバック等)
※既存顧客が9割、新規顧客は1割程度です
【業務補足】
米国社製品を取り扱うため、不具合やバグの検出時にメーカーとのやり取り(主にメール)が発生します。また、メーカーとの定期ミーティング時(3か月に1回程度)には英語のやり取りも発生します。慣れるまでは同僚・先輩・上司が通訳する等、コミュニケーションではフォロー致します。
【出張について】
顧客先での設置作業等で、国内出張については月2回程度発生することがあります。※平均の滞在日数としては3日~1週間程度
【取り扱い製品】
飲料産業には欠かせない、缶内外面、食品容器内外面、キャップ及び缶蓋内外面の汚れ、異物、傷、歪み等を高速の製造ラインで瞬時に検知する高速画像処理検査機を取り扱います。
高検出・高速処理を実現する性能と豊富な機能、また簡易な操作性に特長があり、優位性が顧客にも説明がしやすく理解を得られやすい製品です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都港区芝3-3-10 コーンズハウス
都営三田線「芝公園」駅(A2出口)より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・年収
5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~700万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
■通勤手当■財形貯蓄制度■退職金制度■慶弔金制度■フレックスタイム制度(諸条件あり)■ボランティア休暇・休職制度■自己申告制度■海外留学支援制度■団体長期障害所得補償保険■子育て支援プログラム

■勤務時間:9時00分~18時00分(実働8時間)
フレックス制度:コアタイム10時00分~16時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

休日・休暇
年間休日:125日、原則週休二日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始、年次有休(初年度12日、最高20日、前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 他
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
コーンズテクノロジー株式会社
設立日
1990年12月
資本金
10億円
事業内容
【事業内容】エレクトロニクス・産業機材関連機器、理化学機器の販売、マーケティング及び技術開発を行う技術専門商社

【会社の特徴】同社グループは、「先進性と高品質」をキーワードに世界中から選び抜かれたニッチな製品と最先端技術を日本へ発信しています。
社員数は国内外グループ全体で約1840名の規模となり、グループ各社が独自性をもって事業を展開しています。

《 新しい挑戦と成長を続けています! 》
同社は商社や専門サービスの提供会社ではなく、同社自らが事業投資を行うという従来のビジネスを発展させた事業モデルです。
必要であれば事業体を変形したり、M&Aによる事業拡大を図るなど、柔軟かつ積極的に市場開発に取り組んでいます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→WEBによる筆記試験(適性・能力)→2次面接→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】 
■機械装置または測定機を取り扱った経験をお持ちの方
■Word(文書作成・社内外資料作成、社内文書など)、Excel(関数・データ表作成)、Powerpoint(顧客向け資料作成)等
■自動車免許をお持ちの方
■業務を通して英語力を身に着けていきたいという意欲をお持ちの方
【尚可】
■食品・飲料業界の技術職に従事した経験のある方
■英語を実務経験で利用された経験る方

【業務の魅力】個人ではなく営業・技術スタッフ共にチームとして案件に向き合える環境です。社内トレーニングによりスタンダードの検査アルゴリズムの習得し、サンプルテストを通して多角的に知見を深め経験を積み、照明・カメラ・レンズの部品単位で知識を身に着け、顧客にとって最適な仕様を提案できるように教育を行っていきます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:714万円です。男女比は男性・94%:女性・6%で、平均年齢は59歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が28%・就業中の人が72%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。