1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. ネットワーク系SE >
  7. プルデンシャル・システムズ・ジャパン株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

プルデンシャル・システムズ・ジャパン株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ネットワーク系SEの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月17日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績

プルデンシャル・システムズ・ジャパン株式会社

【東京:リモート】プロジェクト推進(シニアプロジェクトマネー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて下記役割を担っていただきます。
【職務詳細】
同社グループ各社の業務システムやインフラシステムの新規導入・更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役(プロジェクトマネージャーやアジャイル開発のスクラムチームのスクラムマスター、将来的にはスクラムチーム内のプロダクトオーナー代理)として、プロジェクトを推進します。また、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告を行います。合わせて、数人のラインマネジメント、ピープルマネジメントや組織内外各種タスクフォースのリードが業務として期待されます。
【魅力】
・担当プロジェクトには、サーバー、クラウド、PC、メインフレーム、セキュリティ、新技術、改善、等様々な種類の案件や複数年に跨る大型案件等があり、経験を重ねることで幅広い領域の知識や難易度の高いプロジェクトの推進・管理能力を習得することができます。
・現在、グローバル化の方針に基づき、プロジェクトの推進方法をウォーターフォール型からアジャイル開発のスクラム型に変革しようとしていますので、アジャイル開発に関する知識やノウハウを習得することができます。
職種
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス
JR線「品川」駅 徒歩6分
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:890万~1160万円
 月給制:月額469000円
 賞与:年4回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費、退職金、確定拠出年金、従業員持株会、慶弔見舞金

■勤務時間:始業9時00分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる(7時間30分勤務したものとみなす)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

休日・休暇
完全週休2日(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇 、誕生日休暇、ボランティア・ドナー休暇、産前産後休暇、育児/介護休業
求人更新日
2024年6月17日

求人の募集元企業

会社名
プルデンシャル・システムズ・ジャパン株式会社
設立日
2008年5月30日
資本金
8,800万円
事業内容
【事業内容】■情報システムの提供、運用、維持、管理運営等に関する業務

【会社の特徴】同社は日本のグループ各社に、ITインフラサービスを構築、提供しています。
グループ各社が個別に運用していたシステム基盤サービス業務を一手に引き受け、業務システムを支えるサーバーの導入や管理などを行っています。
米国本社のIT部門と密接に連携し、グローバル基準に統一されたサービスを提供することで、グループ全体の業務効率化、品質向上を実現しています。
グローバル基準に統一されたサービスの提供を徹底しているため、世界水準のクオリティを体感し吸収できるのも、同社ならではの魅力。
さらに、手を挙げれば任せる文化があり、「やってみたい!」を実現しながらステップアップも可能。
外資系企業としての多様性やフラットさと、日系企業的なファミリー感やチームワークの良さを併せ持っています。
社長との1on1や社員が自由に意見交換できるミーティング、チームの垣根を越えた社内イベント等を実施しており、さまざまな価値観や新しい刺激にも触れることができます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒2次面接⇒最終面接⇒内定
※ポジションにより、適性検査と一次面接の順番が異なる場合があります。また選考回数も異なる場合があります。

応募方法

応募資格
【必須】
・システム構築、IT業務における10年以上の経験
※内、インフラ領域で5年以上の経験
※内、インフラ領域での2年以上のプロジェクトマネージメント経験
※内、3名以上の組織のマネジメント業務(業務や要員管理等)経験(2年以上)
※PC、サーバ、メインフレームなど、インフラ領域であれば種類は問わない
・プロジェクトリーダーとしてのスキルセット
【尚可】
・英語力(会議やメール等でコミュニケーションがとれるレベル)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:429万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。