1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. アナログ回路設計・開発 >
  7. HOYA株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

HOYA株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

アナログ回路設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月06日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 急募求人
  • 上場企業

HOYA株式会社

回路設計(医療機器)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
医療機器製品の開発設計業務(電気系)をご担当いただきます。

【職務詳細】
・医療用内視鏡や周辺製品の新製品開発、既存製品改良に伴う回路設計
・電気安全規格を考慮したAC/DC電源絶縁型回路設計/ワイヤーハーネス設計及び各種測定
・要素技術開発、製品評価、および各種書類作成業務

■事業部について
同社のライフケア事業では、高度な光学技術を軸に人々のQOLに大きく関連する医療用内視鏡やメガネレンズ、眼内レンズ等の製品や医療機器を提供しています。
この中で、同事業部は医療用内視鏡を中心とした事業展開をしています。
グローバルでは2000名規模の事業です。

■ポジションの魅力
海外にいるリサーチ部隊とコミュニケーションを図りながら、開発やフォローを進めて頂くポジションとなります。
開発者としての知見の広がりや英語スキルが磨かれます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都昭島市つつじが丘1-1-110 昭和の森技術センター
青梅線「昭島」駅より徒歩約13分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:450万~900万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、超過勤務手当、他(事業部によって異なる)

■勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間8時間)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙

休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、その他(指定休日年末年始、他)
求人更新日
2024年6月6日

求人の募集元企業

会社名
HOYA株式会社
設立日
1941年11月(グループ)
資本金
62億6,420万1,967円
事業内容
【事業内容】ヘルスケア、メディカル、エレクトロニクス、映像、その他

【会社の特徴】同社は、グループ連結37,000人以上を抱え、純利益率20%を超える超高収益企業です。
当初は光学ガラス専門メーカーとして設立し、現在では、半導体やデジタル機器産業を支えるエレクトロオプティクスという超先端分野から、メガネやコンタクトレンズ、さらには内視鏡など、人々の健やかで豊かな生活を支える分野まで、事業領域は広がっています。

同社はその売上規模にかかわらず、代表的な大手企業が陥りがちの縦割り的なセクショナリズムや歯車的な働き方は一切ありません。一人一人に与えられた裁量権のもと、緊張感をもって仕事に臨み、チームワークを大切にしている会社です。そういった社風が好業績を生み出しており、外国人投資家比率が高い企業となっています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→(2次面接→)最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・デジタル/アナログ回路設計経験
・安全規格IEC60601-1、IEC60950-1、IEC62368-1などの知識
・耐電圧試験、漏れ電流試験経験
・英語力(メールのやりとりが可能なレベル)等

【尚可】
・画像技術が用いられる製品の回路設計
・高速デジタル回路設計(DVI-D、USB、PCIe、DDR等)
・EMC/電気安全設計経験(EMC対策設計など)
・イメージセンサ周辺回路設計、評価経験、スキル

※働き方
出張有無:有(国内外)

お仕事探しアドバイス

この求人のような紙・パルプ業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、紙・パルプ業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:566万円です。男女比は男性・100%:女性・0%で、平均年齢は61歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が60%・就業中の人が40%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。紙・パルプ業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。