1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. 日本リビング保証株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

日本リビング保証株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 上場企業

日本リビング保証株式会社

業務改善・企画 ※経験者

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
業務フロー企画や改善、各種KPI管理、部門メンバーへの教育研修をメインミッションとし、下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・本部全体の業務改善
・新制度(サービス)設計
・本部内の教育研修の実施
・各種フローの構築、見直し
・新規プロジェクト調整
・各種イベント実施  など

他本部の企画担当との調整や協議を担う業務運営本部におけるブレイン的存在です。

★どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心です。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。
★全社員平均残業時間は月18.5時間です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
事業企画、事業プロデュース、人事
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都新宿区西新宿4-33-4  住友不動産西新宿ビル4号館7F
都営大江戸線「都庁前」駅徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:350万~700万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年1回(業績賞与)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当/従業員持株会/ヘルスケアサポート/キャリアサポート/リフレッシュサポート/コミュニケーションサポート等

■勤務時間:9時00分~18時00分 ※シフト制(相談可能)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
【休日日数120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、夏季、冬季休暇、慶弔休暇
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
日本リビング保証株式会社
設立日
2009年3月
資本金
205百万円
事業内容
【事業内容】■住宅に関する総合アフターサービス■住宅設備の保証・メンテナンス■既存住宅の検査■住宅会社向けポイント制度の運営

【会社の特徴】同社は金融の専門知識を活かし、安心して住宅設備(給湯器、キッチン、バス、トイレ等)のメンテナンスを受けることができる「延長保証サービス」を開発した企業です。
同社のサービスは多数の生活者、住宅関連企業からの支持を得ており、「家(居室)での生活を、より快適に、より安心に」というニーズに応え続けています。新築向けの他、中古向け設備保証、消耗品・クリーニング等、住まい関連サービスに利用可能な積立ポイントシステム等の新サービスも開発し続けています。
既存サービスだけではなく、新サービスの企画業務にも携わることができ、生活者視点で住宅設備関連のニーズを考え、サービスや価値を生み出す企画をしていくことができる環境です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
・企画部門経験のある方
・商品開発・改善もしくは業務フロー構築の経験者

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:564万円です。男女比は男性・89%:女性・11%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。